空手組手女子61キロ超級の東京五輪代表で、昨年引退を発表した植草歩さんが、インスタに投稿した写真が「超キレイ」とか「かわいい」と話題になっています。
植草さんは、空手を引退後は、ぽっちゃり女子向けファッション誌「ラ・ファーファ」の専属モデルを務めることを明かしています。
そんな植草歩さんについて調査しましたのでご覧ください。
植草歩のインスタ写真がキレイ!
話題となっているのは、本人がインスタに投稿した、母校・日体大柏高空手部の卒業を祝う会に出席した写真です。
みさき先輩の撮る写真が好き
引用:植草歩インスタ
いつも良い感じにとって頂きありがとうございます!
次はスタジオ行きます
黒のシックな服に落ち着いた雰囲気で素敵な写真です。
生年月日 :1992年7月25日(32歳)
出身地 :千葉県八街市
身長 :168cm
体重 :68kg
家族 :両親、姉
職業 :空手家、モデル
所属事務所:ホリプロ
インスタに投稿した写真は、先輩が撮影したのでしょうか。
ご本人もお気に入りの写真なのでしょう。
「超きれい」「かわいい」「イメチェンですね」といったコメントが寄せられていました。
植草歩さんは、空手会のきゃりーぱみゅぱみゅと呼ばれているようです。
可愛いらしい目もとからきているのかもしれません。
ぽっちゃり女子向けファッション誌「ラ・ファーファ」には自ら売り込み、オーディションを受けて採用されたそうです。
今後ネット等で目にする機会も増えることでしょう。
植草歩のうそつきの意味は?
植草歩のうそつき、とはどんな意味なんでしょう。
うそつきなんて、あまりいい言葉ではありませんが、どういうことなんでしょう。
植草さんは、大学卒業後は空手の道を引退し教師になるつもりだったそうです。
ところが、東京オリンピックで空手道が正式種目になる可能性があることが分かり、全日本空手道連盟が会見を開きました。
その会見の場で、連盟関係者に「『夢の舞台で優勝する』って言ってもらえない?」。と言われ、報道陣の前で、軽い気持ちで次のように答えたそうです。
「私は夢の舞台で優勝します。」と、本心ではない言葉を口にしました。
このせりふが翌日のスポーツ紙に大きく掲載され、撤回できずに、同じせりふを連日口にしたそうです。
この本心ではない『うそ』の発言が、結果的に現役続行へとつながっていきました。
「あの言葉で魔法をかけられたかのように、どんどん自分が変わっていった。言って良かったと思うし、それを記事にしてもらって良かった」と語っています。
これが、植草歩のうそつきの答えです。
植草歩の経歴
植草歩さんは、小学3年生から空手を初めています。
その後、日体大柏高等学校から空手道の特待生で、帝京大学に進学しました。
大学卒業後は引退を考えていましたが、まさかの「私は夢の舞台で優勝します。」発言で、現役を続行することになりました。
それが結果的に現在の活躍につながっています。
2014年:アジア競技大会 女子組手68㎏超級(銅メダル)
2018年:アジア競技大会 女子組手68㎏超級(金メダル)
2018年1月:ホリプロの社員となる
2020年:東京オリンピック 空手女子61kg超(7位)
2022年:KARATE1プレミアリーグRABAT大会(優勝)
2023年:KARATE1プレミアリーグCAIRO大会(優勝)
2024年5月:現役引退を発表
2024年9月:母校・日体大柏高空手部の監督に就任
ファッション誌「ラ・ファーファ」の専属モデルに
引退を発表したとき『やりきりました!もうお腹いっぱいです』とコメントしてます。
後悔することなく充分にやりきったのでしょう。
植草歩はモデルと空手部の監督の二刀流に
植草歩さんは、これからファッション誌のモデルとして、また素敵な写真をインスタに投稿したりして私たちを楽しませてくれるでしょう。
また、空手部の監督として後輩達の育成にも力をいれていくでしょう。
モデルと空手部の監督の二刀流として、活躍を期待していきましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!