ジャルジャル後藤淳平の学歴や経歴!関西大学出身で父親は吹田市長の後藤圭二氏

お笑いコンビ「ジャルジャル」の後藤淳平さんは、大阪府吹田市出身で、相方の福徳秀介さんと共に活動されています。父親は現役の大阪府吹田市長である後藤圭二さんです。

この記事では、後藤淳平さんの学歴や経歴、それにまつわるエピソードを紹介していきます。

ジャルジャル後藤淳平の学歴まとめ

後藤淳平さんの学歴は、関西大学第一高等学校を卒業後、関西大学経済学部を修了しています。

小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。

小学校:吹田市立西山田小学校
中学校:吹田市立西山田中学校
高校 :関西大学第一高等学校
大学 :関西大学経済学部
 
小学校から大学まで、ずっと吹田市じゃない?
 
詳しく見てみましょう!

後藤淳平の大学は関西大学経済学部

ジャルジャルの後藤淳平さんの出身大学は、関西大学経済学部です。

関西大学経済学部は、基礎から応用まで幅広く学べるカリキュラムが魅力で、少人数制による丁寧な指導や、実社会に直結した実践的な学びが特長です。

関西大学経済学部
 偏差値 :55~72
 所在地 :大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
 学校種別:私立

関西大学経済学部出身の有名人は以下のようになります。

・上田繁潔(奈良県知事)
・田中友幸(東宝映画会長)
・宮根誠司(フリーアナウンサー
・平畠啓史(お笑い芸人)など

相方の福徳秀介さんは、関西大学の文学部を卒業しています。

大学進学と同時に、相方の福徳さんとNSC大阪校の25期生として入学しています。

同期には、銀シャリや、秋山賢太(アキナ)がいます。

関西大学時代のエピソード

大学生活よりもお笑いを優先していたため、ゼミを3週連続で欠席し、結果的にゼミを辞めさせられました。

さらに、4回生の後期には23単位が残ってしまい、卒業の危機に直面。そこで先生に頭を下げ、なんとか卒業を認めてもらったとのこと。

父親からは「諦めたらあかん。とりあえず行ってみなさい」と励まされ、その言葉を胸に大学の先生へ懇願しに行ったそうです。

また、後藤さんは大学4年間を通して福留さん以外に友達ができず、福留さんがいない時間は「何をしたらいいかわからず、ベンチに座って頭を抱えていた」ということです。

 
大学よりNSCを優先していたからだね

後藤淳平の高校は関西大学第一高等学校

ジャルジャルの後藤淳平さんの出身高校は、関西大学第一高等学校です。

関西大学第一高等学校は、関西大学への進学はもちろん、国公立や他大学への進学も可能で、部活動や行事を通じて人間的に成長できる点も大きな魅力です。

関西大学第一高等学校
 偏差値 :67
 所在地 :大阪府吹田市山手町3丁目3-24
 学校種別:私立
 教育方針:「正義を重んじ誠実を貫く」

関西大学第一高等学校出身の有名人は、以下のようになります。

・豊島将之(将棋棋士)
・高橋大作(アナウンサー)
・堤奏一郎(サッカー選手)
・福徳秀介(お笑い芸人)など

相方の福徳秀介さんとは、同じ高校です。

高校では、ラグビー部に所属し、そこで相方の福徳さんと出会い仲良くなりました。

高校のラグビー部で福徳と出会う

福徳さんの第一印象を次のように語っています。

「福徳は元サッカー部で、1年生の頃からこんがり日に焼けていましたね(笑)。1年生は全身真っ白の練習着を着せられるんですよ。それで胸のところに名前を書かなきゃだめなんです。

福徳ははじめて会ったとき、胸のところの名前を指でなぞりながら、『俺、福徳、よろしく!』って言って握手を求めてきて(笑)。『なんか吉田栄作さんみたいな高校生やな』って思いました。それがはじめての印象ですね」

引用:TVer+
 
爽やかな印象だったんだね

ラグビー部の合宿で福徳が鎖骨を負傷し病院に付き添う

高校時代、ラグビー部の夏合宿の練習中に次のような出来事があったそうです。

ラグビーの練習中、福留さんが鎖骨を負傷。急遽、後藤さんが付き添って病院へ行くことになりました。

診察室で待っている間、福留さんが「喉が渇いた、水をもらってきてほしい」と頼んだそうですが、人見知りの後藤さん、どうしても看護師さんに「水をください」と言えず、病院内をウロウロ…。

結局、どこで水をもらえるのか分からず、何も持たないまま戻ってしまったとか。

その結果、福留さんは脱水症状に…。負傷して病院に直行したため、何も飲まずに過ごしていたことが影響したようです。

さらにレントゲンを撮ってみると、鎖骨は折れていたことが判明。

まさに踏んだり蹴ったりの状況だったようです。

これ以降、2人は急速に仲が良くなったということです。

痛みもさることながら、水を手に入れられなかったエピソードが、後藤さんにとっても忘れられない出来事になったのではないでしょうか。

後藤淳平の中学校は吹田市立西山田中学校

ジャルジャルの後藤淳平さんの出身中学校は、吹田市立西山田中学校です。

吹田市立西山田中学校は、地域に根ざした公立中学校として、学習指導や進路指導、部活動、生活指導にバランスよく力を注いでいる点が特徴です。

吹田市立西山田中学校
 所在地:大阪府吹田市山田西2丁目11-1

吹田市立西山田中学校出身の有名人は、以下のようになります。

・田村裕(お笑い芸人)
・桂雀喜(落語家)
・岸田守(野球選手)など

小学4年生から初めた卓球も徐々に強くなっていきました。

中学では大阪府吹田市の選抜に選ばれて、団体では吹田市で一位になったこともあるようです。

ちなみに、お笑い芸人の田村裕さん(麒麟)とは、小中学校が同じです。

 
麒麟の田村さんって、中学生のとき公園で寝てたんだよね?

後藤淳平の小学校は吹田市立西山田小学校

ジャルジャルの後藤淳平さんの出身小学校は、吹田市立西山田小学校です。

吹田市立西山田小学校は、西山田中学校に隣接しています。

吹田市立西山田小学校
 所在地:大阪府吹田市山田西2丁目10-1

吹田市立西山田小学校出身の有名人は、以下のようになります。

・田村裕(お笑い芸人)
・岸田守(野球選手)など

後藤さんは、友達と一緒に小学4年生から卓球部に入っています。最初は一番下手だったそうですが、中学3年生まで続けたため、次第に上達していったようです。

また、ビートルズが好きで、小学校5年生の時にビートルズの歌だけを歌う“ゴリトルズ”というグループを作っていたそうです。

 
「ビートルズ」とは、お父様の影響か何かでしょうか?

後藤淳平のプロフィールや経歴

ジャルジャル後藤淳平さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

本名  :後藤 淳平(ごとう じゅんぺい)
生年月日:1984年3月20日(41歳)
出身地 :大阪府吹田市
身長  :177cm
体重  :65kg
血液型 :AB型
職業  :お笑い芸人、俳優
事務所 :吉本興業
趣味  :音楽鑑賞、卓球、車、ビートルズ

引用:ジャルジャル【公式】X

ジャルジャルの後藤淳平さんは向かって左、右は相方の福徳秀介さんです。

関連記事

お笑いコンビ「ジャルジャル」の福徳秀介さんは、兵庫県芦屋市出身で、相方の後藤淳平さんと大学時代に出会い活動してきました。現在では、俳優や作家としても活躍の幅を広げています。 この記事では、ジャルジャルの福徳さんの学歴や経歴、エピソー[…]

ジャルジャル福徳の学歴や経歴!大学は関西大学で芸人と俳優と作家の三刀流

後藤さんには、弟と妹がいます。

父親の後藤圭二(ごとうけいじ)さんは、大阪府の吹田市長をしています。

市長の任期は2027年5月13日までで、現在67歳です。

趣味は、スキー、テニス、野球、ダイビングと、スポーツ万能な方のようです。

ご両親は、お笑い芸人になることに反対はしていなかったようです。「大学に通いながらNSCに行くのなら」という条件で許可したそうです。

 
「母親に号泣された」と話す芸人さんが多いので良かったですね

2011年に、交際中の元ボイストレーナーの女性と結婚。

2013年3月に、第1子、2014年9月に第2子が生まれています。

経歴を見てみましょう。

大学進学と同時に、相方の福徳さんとNSC大阪校の25期生として入学しています。同期には、銀シャリや、秋山賢太(アキナ)さんがいます。

NSCに入るか迷っていた後藤さんを「やろう」と誘ったのは福徳さんでしたが、集団面接を前に福徳さんが不安になり「やめようか」と言った際に、後藤さんが「やろう言うたやんけ」と止めたという話もあります。

 
緊張していたんだね

2003年に、『ジャルジャル』を結成

コンビ名の『ジャルジャル』は、福徳さんが文学部で受けていた語学の授業に、経済学部の後藤さんが潜入し授業中に決まったそうです。

コンビ名「ジャルジャル」の由来は?
ジャルジャルは、由来はなく響きだけで決めた。

2005年、若手を発掘する番組でテレビ初出演。

2007年、NHK新人演芸大賞の演芸部門で大賞を受賞。

2010年、相方の福留さんと共に映画『ヒーローショー』に主演し俳優デビューしました。

その後も、映画『銃』や『記憶にございません』などに出演しています。

2015年7月、パリにて単独ライブ。

これまでの賞レースの結果の一部を紹介します。

M-1グランプリ
 2017年:決勝6位
 2018年:決勝3位(ラストイヤー)

キングオブコント
 2018年:準決勝敗退
 2019年:決勝3位
 2020年:優勝

THE SECOND 〜漫才トーナメント〜
 2023年:開幕戦ノックアウトステージ32→16敗退
 2024年:開幕戦ノックアウトステージ32→16敗退
 2025年:開幕戦ノックアウトステージ32→16敗退

ジャルジャルは、現時点で『M-1グランプリ』と『キングオブコント』の両方で3回以上決勝戦進出した唯一のグループということです。

よしもと男前・ブサイクランキング

後藤さんは、よしもと男前ランキングで、2010年度に7位になっています。

 
7位って微妙

興味があったので、歴代の男前ランキングとブサイクランキングの1位を調査しました。

「よしもと男前ブサイクランキング」は吉本興業所属の芸人の中で、「男前」「ブサイク」と思う芸人を、インターネットや劇場のアンケート、はがきなどで集計してランキングを決定するものです。

◉よしもと男前ランキング
2000年~2002年:田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
2003年~2005年:徳井義実(チュートリアル)
2006年~2008年:井上聡(次長課長)
2009年~2011年:藤原一裕(ライセンス)
2012年~2014年:綾部祐二(ピース)
2015年    :向井慧(パンサー)
2019年    :兼近大樹(EXIT)

◉よしもとブサイクランキング
2000年~2002年: ほんこん(130R)
2003年~2005年:岩尾望(フットボールアワー)
2006年~2008年:山里亮太(南海キャンディーズ)
2009年~2011年:家城啓之(当時∶カリカ)
2012年~2014年:井上裕介(NON STYLE)
2015年    :長谷川忍(シソンヌ)
2019年    :稲田直樹(アインシュタイン)

現在は廃止になっています。

2019年のランキングで、それぞれ1位になった兼近大樹さんと稲田直樹さんには、それぞれ賞金100万円が贈呈されたようです。

 
お笑いの世界では『ブサイクランキング』のほうがおいしいかな?

後藤淳平の学歴や経歴に関するSNSの声

後藤淳平さんの学歴や経歴に関するSNSの声を紹介します。

親が市長で本人も関大卒、すごい家系
関大第一から関大経済って、やっぱり頭いいんやな
芸人なのに関西大学卒なんてギャップがすごい

「頭がいい」というコメントが多かったようです。ジャルジャルの後藤淳平さんと、相方の福徳秀介を応援したいと思います。

 
最後までご覧いただき、ありがとうございました!