お笑い芸人「まぐろ兄弟」のアライちゃんは、千葉県白石市出身で、相方の佛円優太さんとコンビを組んで活動しています。
この記事では、まぐろ兄弟のアライちゃんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
まぐろ兄弟アライちゃんの学歴まとめ
まぐろ兄弟のアライちゃんの学歴は、専修大学法学部を卒業しています。
小学校から高等学校までは公表されていませんでした。
中学校:不明(千葉県白石市内の中学校)
高校 :不明
大学 :専修大学法学部
まぐろ兄弟アライちゃんの大学は専修大学法学部
まぐろ兄弟のアライちゃんの出身大学は、専修大学法学部です。
専修大学法学部は、法学教育が神田キャンパスに集約されており、国会議事堂や最高裁判所に近いため、法律や政治を身近に感じながら学べる環境です。
偏差値 :53~61
所在地 :東京都千代田区神田神保町3丁目8
学校種別:私立
専修大学法学部出身の有名人は以下のようになります。
・名倉巧(プロサッカー選手)
・小林岩魚(プロサッカー選手)
・中村K太郎(総合格闘家)
・なすび(タレント)など
アライちゃんは大学を卒業すると大手化粧品メーカに就職しています。
専修大学時代のエピソード
アライちゃんは大学に通いながら、さまざまな趣味を楽しむ学生生活を送っていました。
趣味の居酒屋巡りや相席居酒屋に通いすぎた結果、貯金がほとんど底をついてしまったというエピソードもあります。

まぐろ兄弟アライちゃんの高校
まぐろ兄弟のアライちゃんの出身高校は公表されていません。
お父様のSNS投稿から、お兄さんは、専修大学松戸高等学校を卒業していることが分かりました。
アライちゃんが専修大学に進学していることから、お兄さんと同じ「専修大学松戸高等学校」を卒業している可能性もあると考えられます。
偏差値 :62~72
所在地 :千葉県松戸市上本郷2-3621
学校種別:私立
まぐろ兄弟アライちゃんの中学校
まぐろ兄弟のアライちゃんの出身中学校は公表されていませんが、出身地である千葉県白石市内の中学校を卒業していると考えられます。
市議会議員のお父様が「白井市立桜台中学校」の入学式の来賓として招かれていることから、「白井市立桜台中学校」である可能性もあります。
所在地:千葉県白井市桜台3丁目27
まぐろ兄弟アライちゃんの小学校
まぐろ兄弟のアライちゃんの出身小学校は公表されていませんが、出身地である千葉県白石市内の小学校を卒業していると考えられます。。
市議会議員のお父様が「白井市立桜台小学校」の入学式の来賓として招かれていることから、「白井市立桜台小学校」である可能性も考えられます。
所在地:葉県白井市桜台3丁目28
まぐろ兄弟アライちゃんのプロフィールや経歴
まぐろ兄弟アライちゃんのプロフィールや経歴を見てみましょう。
生年月日:1994年4月18日(31歳)
出身地 :千葉県白石市
身長 :174cm
体重 :63kg
血液型 :O型
職業 :お笑い芸人
事務所 :プロダクション人力舎
趣味 :居酒屋巡り、サッカー観戦(海外)
特技 :サッカーゲーム、歌(アカペラ)
引用:プロダクション人力舎 X
まぐろ兄弟のアライちゃん(ボケ担当)は向かって右、左は相方の佛円優太(ぶつえんゆうた)さん(ツッコミ担当)です。
父親は、千葉県白石市の市議会議員の「あらい靖行(荒井靖行)」さんです。
あらい靖行さんのプロフィールから、家族は、(妻・長男・次男・保護猫)で、「次男のお笑い芸人」とあるので、アライちゃんにはお兄さんがいることが分かりました。
お兄さんは結婚していて、可愛いお子さんもいるようです。
アライちゃんの誕生日に「荒井バニラ」さんからお祝いの投稿があり、それに対するアライちゃんの返信コメントは「母ちゃんサンキュー」でした。
🍣アライちゃん♡お誕生日おめでとうニャン㊗️🎂🎁😸素晴らしい一年になりますようにニャゴ〜‼︎🎉🎉
— 荒井バニラ🐱🎀🍀 (@arai_vanira) April 18, 2025
「荒井バニラ」さんとは、お母様のようで、幼稚園教諭ということです。
ご両親は、アライちゃんがお笑い芸人になることに最初は大反対だったようですが、今ではお二人とも全力で応援しているようです。
アライちゃんは大学を卒業すると、佛円さんと同じ大手化粧品メーカーで営業職として2年間勤務していた経験があります。
2019年にスクールJCAの29期生として入学しました。JCAはプロダクション人力舎が運営するタレント養成所です。
アライちゃんは相席居酒屋に通い詰めて貯金がなくなり、スクールJCAの学費を佛円さんに借金して入学したというエピソードがあります。
2019年4月1日、佛円優太さんと「まぐろ兄弟」を結成。
佛円さんがアメリカ研修中に、現地でアライちゃんが盛り上げ役として活躍する姿を目にし、「世界に通用する」と確信してお笑いの世界に誘ったことが、コンビ結成のきっかけとなっています。
居酒屋のメニューにあった「まぐろ兄弟」という言葉を見て、その響きや音の感じがとても良いと感じたため
現在は、恋の相談に答える「恋愛ソムリエ★アライちゃん」というコーナーを毎週開催しています。
これまでの賞レース(2022年以降)の結果です。
2022年:1回戦敗退
2023年:2回戦進出
2024年:準々決勝進出
UNDEW5 AWARD
2023年:第1回(3回戦進出)
2024年:第2回(3回戦進出)
その他
2025年:ぐるナイおもしろ荘(決勝進出)
まぐろ兄弟アライちゃんの学歴に関するSNSの声
まぐろ兄弟アライちゃんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
まぐろ兄弟のアライちゃんに注目していきたいと思います。