真空ジェシカ川北の学歴!中学は三芳東中学で高校は偏差値72の川越高校から慶應大へ

真空ジェシカ川北の学歴は?川越高校から慶應大学へ!サツマカワRPGをビンタ?!

真空ジェシカの川北茂澄さんは、埼玉県入間市三芳町出身で、相方のガクさんとは、2024年のM-1グランプリでは決勝3位に輝いています。

この記事では、川北茂澄さんの学歴やエピソードをご紹介します。

真空ジェシカ川北の学歴まとめ

真空ジェシカの川北さんの学歴は、川越高校を卒業後、慶應義塾大学総合政策学部を卒業しています

小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。

小学校:三芳町立唐沢小学校
中学校:三芳町立三芳東中学校
高校 :埼玉県立川越高等学校
大学 :慶應義塾大学総合政策学部

引用:真空ジェシカ【公式】X

真空ジェシカの川北さん(ボケ・ネタ作成担当)は向かって右、左は相方のガクさん(ツッコミ・嘆き担当)です。

 
川越高校に慶應なんだね
 
詳しく見ていきましょう!

真空ジェシカ川北の大学は慶應義塾大学総合政策学部

真空ジェシカの川北さんの出身大学は、慶應義塾大学総合政策学部です。

慶應義塾大学総合政策学部(SFC)は、従来の学問分野の枠にとらわれず、政治・経済・法律・国際関係・経営・環境など幅広い分野を横断的に学ぶことができます。

日本で初めてAO入試(自己推薦型入試)を導入した学部としても知られています。

慶應義塾大学総合政策学部
 偏差値 :71
 所在地 :神奈川県藤沢市遠藤5322
 学校種別:私立

慶應義塾大学総合政策学部出身の有名人は、以下の通りです。

・菊池風磨(タレント)
・二階堂ふみ(俳優)
・葵わかな(俳優)
・辻岡義堂(アナウンサー)
・安村直樹(アナウンサー)
・日高裕介(サイバーエージェント社長)
・山縣亮太(陸上競技選手)など

政治家からアナウンサー、スポーツ選手などたくさんの有名人の方が卒業しています。

 
菊池風磨さんも慶應義塾大学なんだね

幼少期は明るい性格だった川北さんですが、大学生になるにつれて次第に「とがった」キャラに変わり、年々暗い雰囲気になっていったと、相方のガクさんは語っています。

大学3年生の時に、「真空ジェシカ」は結成されました。

エピソードをいくつか紹介します。

大学時代のエピソード①サツマカワRPGをビンタ?!

お笑い芸人のサツマカワRPGさん(薩川さん)と川北さんが初めて大学で出会った際、川北さんが薩川さんを(ボケで)ビンタしたそうです。

その理由について川北さんは、薩川さんがお笑いの世界でガンガン行ってて、話していくうちに同期だと知ってむかついたから、と話しています。

その後、川北さんが謝ると、「ぜんぜんいいよ、これで怒ったらお笑いじゃないでしょ?」と言って川北さんを許したそうです。

薩川さんじゃなかったら、その後、普通に仲良くなることはなかったと話しています。

 
初対面でビンタされたらビックリしちゃうな

大学時代のエピソード②在学中にR-1出場

川北さんは、大学在学中に『R-1ぐらんぷり』で準決勝まで進出し、学生芸人の間ではよく知られた存在だったようです。

ちなみにピンでネタを披露するときは変装しているそうです。

「安全ナイフ」とは、現在の「ひつじねいり」の細田さんと、「ストレッチーズ」の高木さんが当時組んでいたコンビ名です。

関連記事

ひじりねいりの細田祥平さんは、さいたま市出身で、相方の松村祥維さんとともにM-1グランプリ2024に出場し準決勝に進出した実力者です。慶應大学のお笑いサークル「お笑い道場O-Keis」の出身者でもあります。 この記事では、細田祥平さ[…]

ひじりねいり細田祥平の学歴は?大学は慶應大学で高校は浦和高校

関連記事

お笑いコンビ「ストレッチーズ」の高木貫太さんは、埼玉県所沢市出身で、相方の福島敏貴さんとは高校のバスケットボール部で知り合い共に活動を続けてきました。 この記事では高木貫太さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 ス[…]

ストレッチーズ高木貫太の学歴!大学は慶應大で教員免許も取得

O-keis(オーケイズ)は、慶應義塾大学のお笑いサークルです。 令和ロマンもこのサークルに入っていました。

以下は「お笑い道場O-keis」出身の主な芸人たちです。

1期:長イキアキヒコ 
3期:広永陸(マチルダ)、  吉川きっちょむ
5期:川北茂澄(真空ジェシカ)
6期:細田祥平(ひつじねいり)、
   高木貫太(ストレッチーズ)、福島敏貴(ストレッチーズ)
9期:松井ケムリ(令和ロマン)
10期:高比良くるま(令和ロマン)、桐生
11期:わたあめりな(たまゆら学園)
13期:夢屋まさる

 
「O-keis」はすごい有名人を出してるね!

大学時代のエピソード③卒論にフリップネタ

川北さんは卒業論文として「フリップネタ」を提出したそうです。

ちょうど『R-1』準決勝前と卒論提出の時期が重なり、『R-1』を優先することにして、ネタを写真で撮り、Wordにそのまま貼り付けて提出したとのことです。

「下の方には『これはデシリットルの弟子ですね』など、たくさんのネタを書いて」だそうです。

 
将来やりたい事が決まっていたからできることだね!

「フリップネタ」とは?
お笑い芸人がスケッチブックやフリップボードを使い、そこに描かれた絵や文字をめくりながら進行するスタイルのネタのこと。
代表的な芸人としては、バカリズムさんや霜降り明星の粗品さんなどが挙げられます。

真空ジェシカ川北の高校は川越高学校

真空ジェシカの川北さんの出身高校は、埼玉県立川越高等学校です。

埼玉県立川越高等学校は、埼玉県内でもトップクラスの進学校で、東京大学をはじめとする国公立・難関私立大学への進学者を多数輩出しています。

埼玉県立川越高学校
 偏差値 :72
 所在地 :埼玉県川越市郭町2丁目6-69
 学校種別:公立(男子校)

埼玉県立川越高等学校出身の有名人は以下の通りです。

・辛坊治郎(ニュース解説者)
・安田純平(フリージャーナリスト)
・梶田隆章(ノーベル物理学賞受賞者)
・塩川鉄也(政治家)など

卒業生を見ただけで、すごい学校であることが分かります。

 
『全国高等学校クイズ選手権』の常連校だよね

川北さんは小学3年生の時に剣道を始め、高校では強豪校である川越高校剣道部に所属し、厳しい練習を乗り越えながら活躍しています。

真空ジェシカ川北の中学校は三芳東中学校

真空ジェシカの川北さんの出身中学校は、三芳町立三芳東中学校です。

三芳町立三芳東中学校は、授業や学校行事、生徒会・委員会活動、部活動などで生徒が主体的に活躍できる場面を多く設け、自己肯定感・自己有用感を高めることを重視しています。

三芳町立三芳東中学校
 所在地 :埼玉県入間郡三芳町藤久保610-1
 学校種別:公立

中学校時代のエピソード

川北さんはクラスの中心的存在で、先生から「生徒会に入れ」と言われるほど積極的で明るい性格だったそうです。クラスでも目立つ存在で、周囲から頼りにされていたようです。

また、お笑い芸人レギュラーの『あるある探検隊』のパロディネタを自作して披露することもあったそうです。

こうした経験を通じて、人前に立つことの楽しさや、ダイレクトな反応の面白さを実感したとのことです。

 
これがお笑いを目指すきっかけになったんだね

小学3年生から剣道を始め、中学時代には地区大会で個人戦・団体戦ともに優勝するほどの実力者でした。剣道は三段の腕前だったそうです。

真空ジェシカ川北の小学校は三芳町立唐沢小学校

真空ジェシカの川北さんの出身小学校は、三芳町立唐沢小学校です。

三芳町立唐沢小学校の大きな特徴は、高学年(5・6年生)で中学校のような「全教科担任制」を取り入れていることです。

三芳町立唐沢小学校
 所在地 :埼玉県入間郡三芳町藤久保410-2
 学校種別:公立

学校の周りは雑木林や畑に囲まれ、緑あふれる自然環境が広がっています。

川北さんは、小学3年生から剣道を始めています。

自宅は東武東上線のみずほ台駅から歩いて15分ほどの場所にあり、マンションの下の階には、元モーニング娘の吉澤ひとみさんが住んでいたそうです。

 
へ~、会話したことあるのかな?

吉澤ひとみさんとは同じ小学校の出身で、川北さんが小学1年生頃の時に、吉澤ひとみさんは小学5年生くらいだったそうです。

そして、お笑いトリオ「や団」の中嶋享さんも同じ小学校出身だそうです。

真空ジェシカ川北のプロフィールや経歴

川北茂澄さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

氏名  :川北 茂澄(かわきた しげと)
生年月日:1989年5月23日(35歳)
出身地 :埼玉県入間市三芳町
身長  :172cm
体重  :55kg
職業  :お笑い芸人
事務所 :プロダクション人力舎
趣味  :野球観戦
特技  :日本習字(八段)・剣道(三段)・『ぷよぷよ』(大分5位)

川北さんの父親はザイマック取締役の川北茂樹さんです。

また、父親の川北茂樹さんは、1978年の「第50回選抜高等学校野球大会」で史上初の完全試合を達成した群馬県立前橋高等学校の主将でした。

父親が有名な方であるため、実家が金持という噂もあります。

 
相方のガクさんの実家もお金持ちなんだよね

2011年、大学3年生の時に、川北茂澄(しげと)さんと「真空ジェシカ」を結成しています。

コンビ名「真空ジェシカ」の由来は?
川北さんの好きなセクシー女優である希崎ジェシカから「ジェシカ」を取り、それにガクさんが語感の良さから「真空」を付け加える形で現在の名前となった。
関連記事

真空ジェシカのガクさんは、神奈川県横浜市出身で、青山学院中等部・高等部から青山学院大学経営学部に進学しています。 この記事では、真空ジェシカのガクさんの学歴や経歴、エピソードついてご紹介します。 真空ジェシカ ガクの学歴まとめ[…]

真空ジェシカ ガクの学歴!中学受験で大学まで青山学院へ

大学を卒業すると、相方のガクさんんと2人、現在の事務所の人力舎にスカウトされています。

 
スカウトなんて実力があったんだね

スピードワゴンの小沢啓一さんに、「シンプルにボケが面白い、大喜利が強い漫才」と高く評価されています。

2011年、学生HEROES!第1回漫才を愛する学生芸人No.1決定戦(決勝進出)、大学生M-1グランプリ(準優勝)。

お笑い芸人の経歴としては、大学生時代から、さまざまな賞レースで着実に結果を残してきています。

2024年3月28日、オズワルドのラジオ番組で結婚を発表

2025年6月8日、結婚式を開催しています。

引用:ゴードン警部★Inspector Gordon on X

 
相方のガクさんも、顔が隠されてる(笑)!

お相手の女性は、「さすらいラビー」の宇野慎太郎さんの従兄弟の女性で、宇野慎太郎さんは、結婚式に親族として参加したということです。

 
川北さんとさすらいラビーの宇野さんが親戚になったんですね
関連記事

お笑いコンビ「さすらいラビー」の宇野慎太郎さんは、東京都小平市出身で、相方の中田和伸さんと共に活動しています。 この記事では、「さすらいラビー」の宇野慎太郎さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 さすらいラビー宇野[…]

さすらいラビー宇野の学歴!大学は青山学院大学で高校は小金井北高等学校

「かが屋」の加賀翔さんが、式の正カメラマンとして両家の集合写真やお二人の写真を撮影していたようです。

司会が森本さんということです。「トンツカタン」の森本晋太郎さんでしょうか。森本さんは同じ「プロダクション人力舎」に所属しています。

 
仲間に囲まれて楽しそうだね

結婚式RTA(リアルタイムアタック)ということで30分でクリアしたということです。

 
ご両家のご両親は理解のある方々ですね

2025年6月5日より、「真空ジェシカ」と「ヤーレンズ」の新番組が放送されています。

これまでの賞レース(2022年以降)の結果です。

M-1グランプリ
 2022年:決勝5位
 2023年:決勝5位
 2024年:決勝3位

R-1グランプリ
 2023年:準々決勝進出

AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜
 2022年:第4回 準優勝
 2023年:第5回 優勝
 2024年:第7回 優勝

フットンダ王決定戦
 2024年: 優勝
 2025年: 優勝 
その他
 2023年:相席食堂 街ブラ-1グランプリ(優勝)

 
賞レース、頑張ってるねー!

M-1グランプリは、2024年に決勝3位の結果です!

ちなみに、M-1グランプリ2024の優勝者は、令和ロR-1グランプリ2025の優勝者は、友田オレさんです。

真空ジェシカ川北の学歴に関するSNSの声

真空ジェシカの川北さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

高学歴芸人の筆頭だと思う
川越高校から慶應ってめちゃくちゃ頭いいじゃん
学歴がすごいのに、芸風は独特でギャップが面白い

真空ジェシカの川北茂澄さんの活躍に注目したいと思います。

 
最後までご覧いただき、ありがとうございました!