お笑いコンビ「ラランド」のニシダさんは、神奈川県鎌倉市出身で、藤嶺学園藤沢中学校・高等学校を卒業後、上智大学外国語学部イスパニア語学科に進学しています。
5歳から11歳まで、父親の仕事の関係でドイツやスペインで暮らしていました。
この記事では、「ラランド」のニシダさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
ラランド・ニシダの学歴まとめ

ラランドのニシダさんの学歴は、藤嶺学園藤沢中学校・高等学校を卒業後、上智大学外国語学部イスパニア語学科に進学しています。
中学校:藤嶺学園藤沢中学校
高校 :藤嶺学園藤沢高等学校
大学 :上智大学外国語学部イスパニア語学科(中退)
ラランド・ニシダの大学は上智大学外国語学部イスパニア語学科
ラランドのニシダさんは、上智大学外国語学部イスパニア語学科に進学しています。
上智大学外国語学部イスパニア語学科は、スペイン語(イスパニア語)の高度な運用能力と、イスパニア語圏に関する幅広い知識を身につけることを目指す学科です。
偏差値 :60~70
所在地 :東京都千代田区紀尾井町7-1
学校種別:私立
上智大学外国語学部出身の有名人
上智大学外国語学部出身の有名人は以下のようになります。
・上坂すみれ(声優)
・鳥部万里子(声優)
・古谷有美(アナウンサー)
・小熊美香(アナウンサー)
・板井麻衣子(モデル)
・高橋マリ子(モデル)など
ニシダさんは一浪して大学に入学しています。
サーヤと大学の同級生
相方のサーヤさんとは、上智大学外国語学部イスパニア語学科の同級生として出会っています。
サーヤさんが初めてニシダさんと顔を合わせた際の第一印象は、あまり良くなかったようです。
ニシダさんが、「俺早稲田も受かったんだよね」と教室のすみで言いふらしていたためです。
YouTubeを見ると、「同志社大学」や「青山学院大学」といった大学名も出てくるため、何が本当か分かりません。
サーヤさんにとっては関わり合いたくない同級生でした。
ところが、大学のお笑いサークル「Sophia Comedy Society」の先輩に、「もし学科に太っている人か外国人がいたら連れてきてくれ」と頼まれました。
ちょうどニシダさんがいたので、サークルに連れて行ったそうです。
そして、ニシダさんもお笑いサークルに入ることになりました。
サーヤさんはニシダさんのことが好きではありませんでしたが、ニシダさんはサーヤさんとコンビを組みたいと思っていたようです。
結局、サーヤさんはコンビを組む相手が見つからず、消去法でニシダさんと「ラランド」を結成しました。
上智大学を2度退学
イスパニア語学科は必修を2回落としたら自動的に退学させられる厳しい学科だったということ。
ニシダさんは、テスト試験の時に何回かドタキャンして、先生を怒らせてしまいました。
そして、2020年大学3年生で退学することになりました。
退学後の1年間はニート生活をしていました。
その後、面接と小論文を経て上智大学に復学しましたが、2年間通った後、また退学してしまいました。
ラランド・ニシダの高校は藤嶺学園藤沢高等学校
ラランド・ニシダさんの出身高校は、藤嶺学園藤沢高等学校です。内部進学しています。
藤嶺学園藤沢高等学校は、小規模な男子校で、生徒一人ひとりへのきめ細やかな進路指導やサポートが特徴です。
「面倒見が良い」という評価も多く、生徒と教員の距離感が近い学校です。
偏差値 :55
所在地 :神奈川県藤沢市西富1-7-1
学校種別:私立(男子校)
藤嶺学園藤沢高等学校出身の有名人
藤嶺学園藤沢高等学校出身の有名人は以下のようになります。
・飯倉大樹(プロサッカー選手)
・立川らく次(落語家)
・石井雅史(パラサイクリング選手)
・阿部良則(元サッカー選手)
・石井貴(元プロ野球選手)
・岡本富士太(俳優)など
ニシダはバレーボール部のキャプテン
ニシダさんは、中学校から高校まで、バレーボール部に所属していました。
意外にもキャプテンを任されていたようです。

ラランド・ニシダの中学校は藤嶺学園藤沢中学校
ラランドのニシダさんの出身中学校は、藤嶺学園藤沢中学校です。
藤嶺学園藤沢中学校は、神奈川県藤沢市にある私立の男子中高一貫校で、仏教精神をベースにした伝統ある教育が特徴です。
所在地:神奈川県藤沢市西富1-7-1
勉強は得意だったようです。
ただの優等生ではなく、授業中に先生にツッコミを入れたり、周囲を驚かせる発言をしたりしていたようです。
ラランド・ニシダの小学校はデュッセルドルフ日本人学校、マドリード日本人学校
ラランドのニシダさんは、山口県宇部市で生まれています。
父親の仕事の都合で海外を転々としていました。
5歳でドイツのデュッセルドルフ日本人学校に入学し、8歳でスペインの、マドリード日本人学校に転校しています。
そして11歳で帰国しています。
読書好きな子供だったようで、年間100冊ほど本を読むそうです。
ラランド・ニシダの経歴やプロフィール
ラランド・ニシダさんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1994年7月24日
年齢 :31歳(2025年10月現在)
出生地 :山口県宇部市
出身地 :神奈川県鎌倉市
身長 :170cm
体重 :118kg
血液型 :O型
兄弟 :妹
職業 :お笑い芸人
事務所 :レモンジャム
趣味 :マッチングアプリ、ギャンブル全般
特技 :アナグラムと偏見ジェスチャーゲーム
ニシダさんの父親は、UBE株式会社(旧・宇部興産)代表取締役社長兼CEOの西田祐樹さんです。
とても裕福なご家庭だったようです。
ニシダさんはご両親とは絶縁状態だということです。
母親とはマネージャーを通してしか連絡を取り合わないほどの不仲だということ。
テレビ番組で『バカでだらしない息子を世に出した自分の至らなさを痛感しています』と語っていたとか。
2014年、サーヤさんと「ラランド」を結成。
引用:お笑いナタリー on X
フランスの天文学者のジェローム・ラランドが発見した星「ラランド21185」から。
サーヤが、前コンビ名同様、星にちなんだ名前がいいと思っていたため。
2021年3月4日、レモンジャムに所属。
サーヤさんが社長、副社長が橋本拓哉(通称:マネたく)さんで、ニシダさんは、正社員です。
マネたくさんは、早稲田大学お笑い工房LUDO出身者です。
2025年8月、生まれ故郷の山口県宇部市のふるさと大使に就任。
これまでの主な賞レース(2023年以降)の結果です。
2023年:準々決勝敗退
2024年:準々決勝敗退
2025年:準々決勝敗退
ラランド・ニシダの学歴に関するSNSの声
ラランドのニシダさんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
ニシダさんが帰国子女であることや、二度の大学退学、さらに家族との関係など、話題に事欠かないようです。
ラランドのニシダさんとサーヤさんに注目していきたいと思います。
