お笑いコンビ「ケビンス」の山口コンボイさんは、新潟県岩船郡関川村出身で、バスケットボールの推薦入学で新潟県立新発田南高等学校に進学し、その後お笑いの道にすすんでいます。
この記事では、山口コンボイさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
ケビンス 山口コンボイの学歴まとめ
ケビンスの山口コンボイさんの学歴は、関川村立関川中学校、新潟県立新発田南高等学校を卒業後、大学には進学していません。
中学校:関川村立関川中学校
高校 :新潟県立新発田南高等学校
大学 :進学していない
ケビンス 山口コンボイの高校は新潟県立新発田南高等学校
ケビンスの山口コンボイさんの出身高校は、新潟県立新発田南高等学校です。
バスケットボールの推薦入学で入っています。
新潟県立新発田南高等学校は、新潟県新発田市にある大規模な県立高校で、普通科と工業科を併せ持つ特徴的な学校です。
偏差値 :55
所在地 :新潟県新発田市大栄町3丁目6-6
学校種別:公立
新潟県立新発田南高等学校出身の有名人は以下のようになります。
・山口コンボイ(お笑い芸人)など
小・中・高すべて体育祭の応援団長
山口コンボイさんは、小・中・高すべて体育祭の応援団長だったそうです。
「応援団長を決めるクラス会も全て開始1分で僕に決まってあとは自習時間をもたらすという逸材でした。」と語っています。
学生時代はずっと人気者だったようです。
ハイスクールマンザイ2011新潟代表【動画】
高校時代には「オニオンマガジン」というコンビでハイスクールマンザイ2011へ出場。
この大会は、高校生芸人にとってのM-1グランプリのような大会だということです。
山口コンボイさんのコンビは新潟代表に選ばれ、名古屋市で開催された準決勝に進出しています。
家族や親戚は自分の事のように喜んでくれたそうです。
山口コンボイさんコンビが登場した際、あるハプニングが起きたことで動揺し、山口コンボイさんは頭が真っ白になってしまったそうです。
「完全に動揺した俺が対処出来ずに最初にネタを飛ばして地獄のような時間に陥った〜!」ということです。
その時の動画が配信されています。
応援してくれた先生
高校3年生の体育の授業で、担当の先生は山口コンボイさんを面白がり、芸人になることも応援してくれていたそうです。
その先生に点呼で呼ばれた際、変な大声で返事をしたものの、ウケなかったそう。
その瞬間先生に「山口、今じゃない」と言われたということ。
これが「僕が初めて「今じゃない」という言葉を体感した時の話し」だということです。
ケビンス 山口コンボイの中学校は関川村立関川中学校
ケビンスの山口コンボイさんの出身中学校は、関川村立関川中学校です。
関川村立関川中学校は、地域と密着したアットホームな雰囲気と、ICT環境の充実に特徴がある中学校です。
所在地:新潟県岩船郡関川村上関589
バスケットボール部のキャプテン
中学時代はバスケットボール部に所属し、県大会に出場しています。
キャプテンを務めていたこともあります。
また、日本代表の富樫勇樹選手と試合したこともあるようです。
僕は中学時代、バスケットボール日本代表の富樫勇樹選手と同学年同地区でバスケをしていました!
関川中学校のキャプテンとして、富樫選手擁する本丸中学校に立ち向かいました!
でも105点差つけられちゃったんだ😊✨
負けた瞬間からファンになる事にしたんだ😊✨
バスケ日本代表ファイトー!!! pic.twitter.com/wznpDvpib7
— ケビンス 山口コンボイ (@mstk_id) July 29, 2021
富樫勇樹選手の中学校が、新発田市立本丸中学校で、準決勝で対戦しています。
結果は、139対34で、山口コンボイさんの関川中学校が負けてしまったようです。
「負けた瞬間からファンになる事にしたんだ」とコメントしています。
それでも新潟県で3位というのは、素晴らしい成績ですね。
ケビンス 山口コンボイの小学校は関川村立土沢小学校
ケビンス 山口コンボイさんの出身小学校は、関川村立土沢小学校 です。
関川村立土沢小学校は、2010年3月に統合のため閉校し、約134年の歴史に幕を閉じました。
その跡地のグラウンドでは、毎年8月に「竹灯籠に迎え火を」が開催されています。
山口コンボイさんは、小学生時代に短距離走で新潟国体の強化選手に選ばれたこともあるようです。
身体能力の高い子どもだったんですね。
小学4年生のとき、品川庄司(品川祐、庄司智春)さんをみて芸人になろうと思ったそうです。
ケビンス 山口コンボイの経歴やプロフィール
ケビンスの山口コンボイさんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1993年5月25日
年齢 :32歳(2025年9月現在)
出身地 :新潟県岩船郡関川村
身長 :172cm
体重 :78kg
血液型 :非公開
職業 :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味 :バスケットボール、短距離走
特技 :人間あるある
2012年、NSC東京校18期生として入学。
同期には、田辺智加(ぼる塾)、おばたのお兄さん、「レインボー」などがいます。
2021年1月、仁木恭平さんと「ケビンス」を結成。
響きで決めた。
これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。
2022年:準決勝進出
2023年:準々決勝進出
2024年:準々決勝進出
R-1グランプリ
2022年:2回戦進出
2023年:準決勝進出
2024年:準決勝進出
2025年:準々決勝進出
ケビンス 山口コンボイの学歴に関するSNSの声
ケビンスの山口コンボイさんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
ケビンスの山口コンボイさんは、学生時代から運動神経が良く、明るいムードメーカーだったことが分かりました。
山口コンボイさんの今後の活躍に期待していきたいと思います。