柴田淳の大学は多摩大学経営情報学部!ブログの歌姫で救急救命士の資格あり

柴田淳の大学は多摩大学経営情報学部!ブログの歌姫で救急救命士の資格あり

シンガソングライターの柴田淳さんは、東京都世田谷区出身で多摩大学経営情報学部を修了しています。コロナ禍に救急救命士の資格も取得しています。

この記事では、柴田淳さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

柴田淳の学歴まとめ

引用:柴田淳6年ぶりバンド編成3都市LIVE Tour決定❣️ on X

柴田淳さんの学歴は、多摩大学経営情報学部を修了しています。

小学校:不明
中学校:不明
高校 :不明
大学 :多摩大学経営情報学部

 
詳しく見ていきましょう!!

柴田淳の大学は多摩大学経営情報学部

柴田淳さんの出身大学は、多摩大学経営情報学部です。

多摩大学経営情報学部は、「経営」と「情報」を組み合わせて現代社会で通用する実践力とデジタルスキルを育成することが特徴です。

多摩大学経営情報学部
 偏差値 :35~BF
 所在地 :東京都多摩市聖ケ丘4丁目1-1
 学校種別:市立

多摩大学経営情報学部出身の有名人は以下のようになります。

・冨髙日向子(フリースタイルスキー選手)
・峯崎雄太(俳優)
・原歩(元サッカー選手)
・柴田淳(シンガソングライター)
山田吉彦(政治家)など

独学で1年かけて1曲を作成

柴田さんは、大学に通っていましたが、音楽の道に進むことは両親に反対されていたそうです。

それでも、成人するのを待ってからオーディションを受け始めています。

最初は「歌だけじゃ無理」と言われて、仕方なく作詞・作曲を始めたそう。

ピアノは習っていたものの、譜面通りに弾くだけだったので、いざ曲を作ろうとすると「…で?」となってしまうようです。

 
曲を作るのって大変ですよね、よく頑張りました

レコード会社に「曲の作り方を教えてください」と電話したこともあるそうです。

レコード会社には断られてしまい、独学で1年かけて1曲作成。

その後は半年、3ヶ月、1ヶ月とペースを上げて、25歳前になってデビューしています。

柴田淳の高校

柴田淳さんの出身高校は、公表されていません。

高校に入ると音楽好きの友だちが増えて、J-POPにも目覚めています。

学園祭のステージや校外ライブイベントで、作曲・歌唱など自作の楽曲を披露していました。

この時期が、彼女の音楽人生のターニングポイントだったようです。

柴田淳の中学校は

柴田淳さんの出身中学校は、公表されていません。

音楽が「嫌い」から「楽しい」に変わる

中学生時代の柴田淳さん、実は音楽が「嫌い」だったそうです。

3歳の頃からピアノの英才教育を受けていましたが、その指導が厳しすぎて、音楽が義務のように感じられるようになり、拒否反応でお腹が痛くなるほどだったそうです。

 
3歳からピアノって藤井風さんもだったよね?
関連記事

藤井風さんは山県浅口郡里庄町出身のシンガソングライターです。 3歳からピアノを始め、父親の勧めで小学6年生からピアノ演奏をYouTubeに配信しています。 この記事では、藤井風さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。[…]

藤井風の高校は岡山城東高等学校音楽学類!3歳からピアノ・小6でYouTube配信

その後、中学の放課後に友だちと一緒に歌っているうちに、「歌うのって楽しい!」と気づきました。

そこから徐々に音楽に対する見方が変わっていったようだね。

柴田淳の小学校は

柴田淳さんの出身小学校は、公表されていませんが、東京都世田谷区の小学校を卒業していると思われます。

柴田さんは、3歳よりクラシックピアノを習い初めています。

柴田淳は小学生時代にいじめをうけていた?

柴田さんは、小学生時代に6年間いじめられていたという投稿がありました。

一部の生徒からいじめをうけていたのでしょうか。

その反面、次のような投稿もありました。

「小学一年生のクラスメートがそのまま中学に入っても同じクラスのままで、高校に入っても、大学に入っても、社会人になっても、結婚しても、今でもつるむって凄くない」

「四人は今や、新人作家の旦那様、一児の母、キャリアウーマン、歌手」

 
いじめてくる生徒もいたけど、仲のよい友だちもいたんですね

先生が朗読してくれた「筒井康隆」の本が大好きだった

柴田さんの愛読書は「りぼん」だったそうで、小学1年生から中学生になるまで読み続けていたそうです。

また、小学5年生の時に担任の先生が授業の余った時間に朗読をしてくれたものの一つ、筒井康隆氏の『三丁目が戦争です』が大好きだったそうです。

先生が朗読してくれたものは、全部筒井康隆氏のSFだったそうです。

 
筒井康隆」さんといえば「時をかける少女」が有名ですよね
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

時をかける少女 [ 原田知世 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/9/12時点)

楽天で購入

「本当に楽しい話ばかりで、その時間が大好きだった。」とコメントしています。

最初に本に目覚めたのは、筒井康隆氏の『緑魔の町』だったということです。

読書が好きだから、今のシンガーソングライターとしての活動に役立っているんですね。

柴田淳の経歴やプロフィール

柴田淳さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。

氏名  :柴田(しばた じゅん)
生年月日:1976年11月19日
年齢  :48歳(2025年9月現在)
出身地 :東京都世田谷区
身長  :不明
体重  :不明
血液型 :A型
姉妹  :姉
職業  :シンガソングライター、救急救命士
事務所 :ビクターエンタテインメント
特技  :クラシックピアノ

2001年、シングル「ぼくの味方」でメジャーデビュー。

これまでにシングル19枚、オリジナルアルバム14枚、カバーアルバム2枚をリリース。全国ホールツアーやオーケストラ共演も経験。

2024年3月、第47回救急救命士国家試験に合格。見事救急救命士となる。

コロナ禍により活動が停滞する中、救急救命士の資格取得の為、2021年より専門学校へ通い始めています。

柴田淳さんは、自分の心境を率直に綴るブログが評判となり「ブログの歌姫」と呼ばれています。

SNSでの発言が誹謗中傷を受けることが多く、所属事務所は注意を呼びかけています。

柴田淳の学歴に関するSNSの声

柴田淳さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

救急救命士の資格まで取るなんて、学び続ける姿勢がすごい!
大学卒業後に音楽の道に進んだって、勇気ある選択だよね
多摩大学出身って意外!もっと芸術系の大学かと思ってた

シンガソングライターの柴田淳さんの活躍に期待したいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!