きつね・淡路の高校は堺西高校で大学は桃山学院!相方とは小学校からの幼馴染

きつね・淡路幸誠の高校は堺西高校で大学は桃山学院!相方とは小学校からの幼馴染

お笑いコンビ「きつね」の淡路幸誠さんは、大阪府出身で、大阪府立堺西高等学校を卒業後、桃山学院大学に進学しています。

相方の大津広次さんとは、小学校から大学まで一緒でした。

この記事では、「きつね」の淡路幸誠さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

きつね・淡路の学歴まとめ

引用:お笑いナタリー on X

きつねの淡路さんの学歴は、大阪府立堺西高等学校を卒業後、桃山学院大学に進学しています。

小学校:不明
中学校:不明
高校 :大阪府立堺西高等学校
大学 :桃山学院大学(中退)

 
詳しく見ていきましょう!!

きつね・淡路の大学は桃山学院大学

きつねの淡路さんは、桃山学院大学に進学しています。

桃山学院大学は、キリスト教精神を基盤とした人格教育や国際的な視野の育成に力を入れており、実践的な学びや充実したキャリアサポート、自由度の高い学習環境が特徴です。

桃山学院大学
 偏差値 :37.5~42.5
 所在地 :大阪府和泉市まなび野1-1
 学校種別:私立

桃山学院大学出身の主な有名人は、以下のようになります。

桃山学院大学出身の主な有名人は、以下のようになります。

・石井輝明(お笑い芸人)
・塚地武雅(お笑い芸人)
・かつみ(お笑い芸人)
・森脇健児(お笑い芸人)
・吉田サラダ(お笑い芸人)
・なだぎ武(お笑い芸人)
・谷村新司(歌手)など

お笑い芸人の卒業生が多いようです。

高校時代の柔道部4人と桃山学院大学に進学

高校時代の柔道サークルの部員5人中4人が同じ大学に進学しています。

相方の大津さんとは、小・中・高から大学まで一緒です。

大学の部員が7回生1人しかいなかった演劇部を、乗っ取る形でコントサークルに変えています。

奨学金で大学に通っていましたが、お笑いに専念するため、大学2年生の時に中退しました。

きつね・淡路の高校は大阪府立堺西高等学校

きつねの淡路さんの出身高校は、大阪府立堺西高等学校です。

大阪府立堺西高等学校は、部活動が盛んで、運動部は陸上、サッカー、水泳などの18団体、文化部は茶華道部やアニメ研究部などの10団体があります。

ダンス部は全国大会に連続出場するなど、素晴らしい実績を誇っています。

大阪府立堺西高等学校
 偏差値 :45~47
 所在地 :大阪府堺市南区桃山台4-16
 学校種別:公立

大阪府立堺西高等学校出身の有名人は

大阪府立堺西高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・久保いろは(お笑いタレント)
・大津広次(お笑い芸人)
・淡路幸誠(お笑い芸人)
・紀之定俊輔(バレーボール選手)
・前野悠介(お笑い芸人)
・都路勢喜子(俳優)など

淡路さんは母子家庭で育ち、母親に負担をかけたくないという思いから、高校1年生の頃からアルバイトを頑張っていました。

柔道サークルを立ち上げる

大阪府立堺西高等学校には、柔道部はありませんでした。

友達が「柔道部に入りたい!」と言ったのをきっかけにして、淡路さんと相方の大津さんを含む5人で柔道サークルを立ち上げています。

このエピソードには、「友達思いで熱い男!」というコメントもあったようです。

文化祭でバンドを披露

さらに文化祭などでは、バンドとしてステージに立ったこともあるそうです。

淡路さんはDJ、大津さんはギター担当でした。

唯一作ったオリジナル曲のタイトルは「誰よりも目立ちたい」。

きつね・淡路の中学校

きつねの淡路さんの出身中学校は、公表されていません。

堺市立三原台中学校ではないかという情報もあります。

堺市立三原台中学校は、学習面では宿題や授業進度が比較的ゆったりしており、生徒の自主性を尊重した自由な校風が特徴です。

堺市立三原台中学校
 所在地:大阪府堺市南区三原台1丁目12-1

きつね・淡路の小学校は

きつねの淡路さんの出身小学校は、公表されていません。

相方の大津広次さんとは小学生時代からの幼なじみで仲が良かったようです。

きつね・淡路の経歴やプロフィール

きつねの淡路さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。

氏名  :淡路 幸誠(あわじ こうせい)
生年月日:1990年2月14日
年齢  :35歳(2025年10月現在)
出身地 :大阪府堺市
身長  :178cm
体重  :65kg
血液型 :A型
職業  :お笑い芸人
事務所 :ホリプロコム
趣味  :DJ、写真、バスケットボール
特技  :ダンス、アクション

2014年、養成所「ホリプロ黒笑売塾」の12期生として入学。

1期生には、ザ・たっちがいました。

2014年、「きつね」を結成。

引用:お笑いナタリー on X

きつねの淡路幸誠さん(ボケ・DJ担当)は向かって右、左は相方の大津広次さん(ツッコミ・ウクレレ担当)です。

コンビ名「きつね」の由来は?
フランスのパリのファッションブランド「MAISON KITSUNÉ(メゾンキツネ)」に由来する。

淡路さんのバイト先にいた風水好きなおばちゃんがライブを見に来た際、「(きつねと言えば)稲荷神もあるから、神様の名前を付けるというのはどうなの」と言われました。

このことから、稲荷神を祀る稲荷神社に参拝するようにしているそうです。

淡路さんは、野球選手の新庄剛志さんのモノマネをしており、テレビ番組で新庄さん本人と共演した際に公認を受けています。

2020年、コロナ禍で実家に帰れない時期に、お母さんからの仕送りには涙したそうです。

2022年11月13日、アパレル関係勤務の一般女性と結婚を発表

2023年2月8日、第1子男児が誕生。

現在は、『有吉の壁』や『ラビィット』などに出演しています。

きつね・淡路の学歴に関するSNSの声

きつねの淡路さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

大学中退の理由が“借金を増やすだけ”って、現実的で切ないけど潔い!
コ母子家庭で奨学金を使って大学に通ってたなんて、努力家すぎる…

きつねの淡路幸誠さん、相方の大津広次さんとの活躍に注目していきたいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!