カベポスター永見大吾の学歴!三重大学では落語研究会に所属

カベポスター永見大吾の学歴!三重大学では落語研究会に所属

お笑い芸人「カベポスター」の永見大吾さんは、ボケとネタ作り担当ですが、見た目がイケメンで気になる存在です。

大学卒業後にはNSC大阪校でお笑いの道を目指し、現在の相方の浜田順平さんと「カベポスター」を結成しています。

この記事では、永見大吾さんの学歴やさまざまなエピソードについて紹介しますのでご覧ください。

カベポスター永見大吾の学歴まとめ

こちら浅草の雷門から徒歩約4日と19時間の場所にあるWWホールの煎カフェです!
道すがら富士山が見えます!

引用:カベポスター永井 Instagram

カベポスターの永見大吾さんは、イケメンで賢そうです。

カベポスター永見大吾さんの学歴についてまとめると次のようになります。

小学校不明:三重県名張市内の小学校
中学校不明:三重県名張市内の中学校
高校名張西高等学校(現在の名張青峰高等学校)
大学三重大学
 
それでは詳しく見ていきましょう!

永見大吾の大学は三重大学

永見大吾さんは、三重大学工学部情報工学科に進学し、1年留年後に卒業しています。

三重大学工学部
 偏差値 :58~61
 所在地 :三重県津市栗真町屋町1577
 学校種別:国立

三重大学出身の有名人は以下の通りです。

・柿本敏男(宝ホールディングス 取締役社長)
・岩崎和夫(アナウンサー)
・はやみねかおる(小説家)
・坂口力(元厚生労働大臣)

三重大学出身者は、お硬い職業の方が多いようです。

三重大学を選んだきっかけは、高校の時に、偏差値的に三重大学に行けたら褒められそうという理由があり、AO入試で合格しています。

大学では、落語研究会に所属していました。

大学を卒業するときには、やはりお笑いの道をあきらめきれず、就職活動をせずに、NSC(吉本総合芸能学院)に36期生として入学しています。

永見大吾の高校は名張西高等学校

永見大吾さんは、三重県立名張西高等学校を卒業しています。

名張西高等学校(現:名張青峰高校)
 偏差値 :48~52
 所在地 :三重県名張市百合が丘東6番町1
 学校種別:公立

2016年4月に、三重県立名張桔梗丘高等学校と統合し、現在は名張青峰高等学校となっています。

名張西高等学校時代のエピソード

高校では、情報科でプログラミングを学んでいます。数学が得意で理系だったそうです。

中学生の時には小柄だったのが、高校の時に身長が1年ごとに10cmずつ伸びてきて、目立ちたくないのに身体的に目立ってきて、高3の時には話しかけてくる人が増えてきたと語っています。

 
身長が伸びて目立ちたくないのに目立ちゃうんだね!

高校3年生の時に、お笑いの道にすすみたいと考えていたそうですが、一度思い直して大学進学を決めたようです。

永見大吾の中学校

永見大吾さんは、三重県名張市の公立中学校に通っていたとされていますが、具体的な学校名は不明です。

三重県名張市内は5つの中学校あるため、以下のいずれかの中学校を卒業生していると思われます。

・名張中学校
・赤目中学校
・桔梗が丘中学校
・北中学校
・南中学校

中学までは野球をやっていたそうですが、体も小さくてパワーもなかったそうです。

こんな投稿を見つけました。

お前どこ中だと聞かれたら中学はとっくに卒業しましたと答えますが
お前何中だと聞かれたらただいま#みみだん中ですと答えます。

引用:カベポスター氷見 on X

 
”みみだん中”って何のこと?

”みみだん中”とは、ラジオ大阪 「和田麻実子のみみよりだんご」の番組名で、「カベポスター」の2人が出演しています。

 
番組名なんだね!耳を暖めている最中かと思った(笑)

永見大吾の小学校

永見大吾さんの出身小学校については公開されていませんでした。

奈良県生駒市で小学校3年生まで過ごし、その後三重県名張市に引っ越しています。

小学生時代のエピソード

小学校低学年の頃は、吉本新喜劇の影響で変顔をして笑わせるような子供だったようです。

「小学校の時班長しかなったことない」とコメントしていますが、面白くて存在感のある小学生だったのかもしれません。

学生時代は文章を書くのが苦手で、読書感想文などの提出物を出すのが遅かったと語っています。

本はマンガ本にいたるまで、ほとんど読まないそうです。

 
ネタ作りをしてるのに意外!

ちなみに相方の浜田順平さんの趣味が読書ということです。

カベポスター永見大吾のプロフィールや経歴

カベポスター永見大吾さんの、プロフィールや経歴を見てみましょう。

氏名  :永見大吾(ながみだいご)
生年月日:1989年12月19日(35歳)
出身地 :三重県名張市
身長  :185cm
職業  :芸人
事務所 :吉本興業
あこがれの芸人:さまぁ~ず
特技  :プログラミング、ホームページ作成
趣味  :ダーツ

永見大吾さんの家族は、両親と姉、妹の5人家族です。

お父様は、モリテックスチールの元会長の永見研二さんです。

モリテックスチールは、商社として特殊鋼板の製造販売を行っている国内トップの会社です。

大手の会社の元会長ということで、実家はお金持ちの噂もあるようです。

小さい頃は、姉妹のセーラームーンごっこに付き合わされていたと語っています。

2014年に、お笑いコンビ「カベポスター」は、永見大吾さんと、浜田順平さんによって結成されました。

コンビ名の「カベポスター」は、永見大吾さんが考えだしました。

“ポス”と”スタ”の響きが好きなのでポスターという単語をコンビ名に入れたいと考え、ポスターの近くにある壁と組み合わせて出来たそうです。

以来、M-1グランプリをはじめ、さまざまな賞レースで着実に結果を残してきています。

これまでの賞レースの結果です。

2022年:M-1グランプリ(決勝進出8位)
2023年:R-1グランプリ (決勝6位)
2023年:M-1グランプリ(決勝進出6位)
2024年:M-1グランプリ(準決勝進出)
2025年:第10回 上方漫才協会大賞 文芸部門

2023年には、「世界で1人は言ってるかもしれない一言」というネタで、R-1グランプリの決勝にも進出しています。

ちなみに、永見大吾さんのSNSでは、意味不明な一言が、日本語や英文で投稿されています。

これも「世界で1人は言ってるかもしれない一言」というネタなのでしょうか?

ペット禁止なのはわかってるんですけど
こいつらがいないと家賃払えないんですよ

引用:カベポスター永井 Instagram

 
M-1優勝、R-1優勝まであと一歩だね!

カベポスター永見大吾の学歴に関する感想

カベポスターの永見大吾さんは、三重大学工学部に進学し、落語研究会に所属していました。

対談などでの話し方からは、お笑いを披露しているときと違って、落ち着きと聡明さ、そして育ちの良さが感じられます。

 
いい大学に入ってお笑い芸人を目指す人も増えるんじゃない?
 
お笑い芸人に高学歴の方が増えていますね

小学生の頃から人を笑わせることが好きだったという永見大吾には、これからも楽しいコントで多くの人を笑顔にしてほしいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

関連記事

お笑い芸人「カベポスター」のツッコミ担当の浜田順平さんは、高学歴やユニークな経歴でも注目を集めています。 大学卒業後にはトヨタ自動車に就職するという異色の経験を持つ浜田さん この記事では、浜田さんの学歴やさまざまなエピソードに[…]

カベポスター浜田順平の学歴!大阪市立大学卒業後はトヨタ自動車に就職