藤井風さんは山県浅口郡里庄町出身のシンガソングライターです。
3歳からピアノを始め、父親の勧めで小学6年生からピアノ演奏をYouTubeに配信しています。
この記事では、藤井風さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
藤井風の学歴まとめ
藤井風さんの学歴は、里庄町立里庄中学校、岡山県立岡山城東高等学校音楽学類を卒業後は、大学には進学していません。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。
中学校:里庄町立里庄中学校
高校 :岡山県立岡山城東高等学校音楽学類
大学 :進学していない
藤井風の高校は岡山県立岡山城東高等学校音楽学類(ピアノ専攻)
藤井風さんの出身高校は、岡山県立岡山城東高等学校音楽学類(ピアノ専攻)です。
岡山県立岡山城東高等学校音楽学類は、岡山シンフォニーホールでの独奏・独唱、文化祭でのミュージカルや中庭コンサート、定期演奏会など、多数のステージ経験を積めます。
また、文部科学省のスーパーイングリッシュランゲージハイスクール(SELHi)指定校でもあり、基礎から高度な英語運用能力を育成する取り組みを行っています。
偏差値 :61.2
所在地 :岡山県岡山市中区下110
学校種別:公立
岡山県立岡山城東高等学校出身の有名人は以下のようになります。
・守口香織(アナウンサー)
・中島有香(アナウンサー)
・野上慎平(アナウンサー)
・水川かたまり(お笑いタレント)
・鈴木優梨(タレント)など
吹奏楽部に所属
藤井さんは入試で「ピンクレディー」や「久石譲」の曲を独自にアレンジしたメドレーを演奏し、先生たちを驚かせたそうです。
高校時代は吹奏楽部でベースを担当していました。
クラシックを基盤としながら、ソルフェージュや音楽理論、作曲、アンサンブルなどを学び、即興演奏のスキルも磨いていたそうです。
高校3年生のときには文化祭団長を務めて、中庭コンサートを企画・演奏し、仲間との絆と音楽の楽しさを全力で表現していました。
また、校内外のバンド活動にも積極的で、キーボードやシンセサイザーもこなしていたとか。
実家の里庄町から高校までは片道約1時間半、その長い通学時間を「音楽のアイデアを考える時間」として活用していたそうです。
両親が経営する喫茶店「ミッチャム(未茶夢)」で、友達とセッションしたり音楽談義に花を咲かせたりしてたようです。
藤井風の中学校は里庄町立里庄中学校
藤井風さんの出身中学校は、里庄町立里庄中学校です。
里庄町立里庄中学校の特徴は、非認知能力の育成、ICTの活用、地域との連携、そして生徒の主体性を大切にした教育環境が整っていることです。
所在地:岡山県浅口郡里庄町里見2535
YouTubeに昭和歌謡などを投稿
藤井さんは、YouTubeに昭和歌謡やJ-POPのピアノカバーを投稿し始めました。
クラシックやJ-POP、洋楽など幅広いジャンルの楽曲を耳コピ・アレンジしています。
2012年に投稿された「『千本桜』を中学生がピアノで弾いてみたら…」は、多くの再生回数を獲得しているようです。
藤井風の小学校は里庄町立里庄西小学校
藤井風さんの出身小学校は、里庄町立里庄西小学校です。
里庄町立里庄西小学校の特徴は、「生きる力」を育てる教育目標のもと、子どもたちの自主性・協働性・学ぶ楽しさを重視している点です。
所在地:岡山県浅口郡里庄町新庄5534
ピアノ演奏をYouTubeに投稿
藤井さんは、4人兄弟姉妹の末っ子として生まれ、3歳からピアノを習い始めています。
ジャズ、クラシック、ポップス、歌謡曲、演歌など、多様なジャンルの音楽に触れてきました。
父親の「これからはYouTubeの時代」という直感で、12歳の頃から実家の喫茶店(現在は閉店)で撮影したピアノ演奏をYouTubeに投稿し始めました。
英語は、幼少期より父親から教えられ、独学で習得しています。
藤井風の経歴やプロフィール
藤井風さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1997年6月14日
年齢 :28歳(2025年9月現在)
出身地 :岡山県浅口郡里庄町
身長 :181cm
体重 :不明
血液型 :B型
兄弟 :4人兄弟の末っ子
職業 :シンガソングライター、ピアニスト
事務所 :HEHN RECORDS
趣味 :なし(本人談)
特技 :耳コピ、即興演奏
藤井さんの父親の藤井三男さんは喫茶店「ミッチャム(未茶夢)」を経営していました。
若い頃から音楽に親しみ、フルートやトランペットなどの楽器を演奏し、ジャズやクラシック、ポップスなど幅広いジャンルを楽しんでいたそうです。
藤井風さんが3歳でピアノを始めたのも、父親の影響があるようです。
母親は、控えめで温かい性格の方で、喫茶店の運営を支えながら、4人の子どもたちを育ててきました。
藤井風さんのライブ用タオルを手縫いで作ったり、家族みんなで誕生日を祝ったりと、温かくて素敵な家族のようです。
藤井風さんが『徹子の部屋』に出演した際、上京する時の心境について「親が大好きで、離れるのが寂しかった」と語っていたそうです。
それほど居心地のよい家庭で育てられたことがわかります。
地元で長く愛された喫茶店「ミッチャム(未茶夢)」は現在は閉店しています。
お兄さんは、ピアノ・トランペット奏者の藤井空さんです。
4人兄弟の名前は、長男の藤井空さん(13歳上)、長女の藤井海さん(12歳上)、次女の藤井陸さん(10歳上)、次男の藤井風さんのようです。
2025年9月8日、『徹子の部屋』に出演。
黒柳徹子さんに相当気に入られて、食事の約束をしたそうです。
藤井風の学歴に関するSNSの声
藤井風さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
藤井風さんには、これからも素晴らしい音楽で私たちを楽しませてほしいですね。