バッテリィズ エースの学歴!高校は大阪府立泉尾高校!中学の野球では全国4位の実績

バッテリィズ エースの学歴!高校は大阪府立泉尾高校!中学の野球では全国4位の実績

お笑いコンビ「バッテリィズ」のエースさんは、大阪市西成区出身で、学生時代から野球のピッチャーとして活躍しており、現在も相方の寺家さんと一緒に吉本興業の野球チームでバッテリーを組んでいます。

この記事では、エースさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

バッテリィズ エースの学歴まとめ

バッテリィズ エースさんの学歴は、大阪府立泉尾高等学校(現・大阪府立大正白稜高等学校)を卒業後、大学には進学していません。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。

小学校:大阪市立梅南小学校(現・大阪市まつば小学校)
中学校:不明(大阪市立梅南中学校?)
高校 :大阪府立泉尾高等学校(現・大阪府立大正白稜高等学校)
大学 :進学していない


引用:ルミネtheよしもと X

バッテリィズのエースさん(ツッコミ担当)は向かって左、右は相方の寺家さん(ボケ・ネタ作成担当)です。

 
詳しく見ていきましょう!!

バッテリィズ エースの高校は大阪府立泉尾高等学校

バッテリィズのエースさんの出身高校は、大阪府立泉尾高等学校(現・大阪府立大正白稜高等学校)です。

大阪府立泉尾高等学校は、2020年3月31日に閉校しました。

その後、大阪府立大正高等学校と統合され、大阪府立大正白稜高等学校として新たにスタートしました。

大阪府立泉尾高等学校(現・大阪府立大正白稜高等学校)
 偏差値 :37
 所在地 :大阪府大阪市大正区泉尾3丁目19-50
 学校種別:公立

大阪府立泉尾高等学校(現・大阪府立大正白稜高等学校)出身の有名人は以下のようになります。

・松尾太陽(俳優)
・岩根忍(将棋棋士)
・西前忠久(声優)
・水野正敏(ベーシスト)
・黒木曜子(歌手)など

エースさんは高校の野球部で監督から「お前はチームの邪魔をする以外に何ができるんだよ」と言われたそうです。

その厳しい言葉が、今の努力の原動力になっているそうです。

 
きっと愛のある言葉だったんだね

バッテリィズ エースの中学校

バッテリィズのエースさんの出身中学校は、公表されていません。

大阪市立梅南小学校(現・大阪市まつば小学校)を卒業していることから、同じ学区内の公立中学校の大阪市立梅南中学校を卒業していると思われます。

大阪市立梅南中学校は、近隣の大阪市立まつば小学校の通学区域と連動しており、小中一貫教育が視野に入れられています。

大阪市立梅南中学校
 所在地:大阪府大阪市西成区梅南3丁目3-17

中学生時代は、野球のヤングリーグのオール住之江に所属し、主に投手として活躍していました。

中学3年生の全国大会ではベスト4まで進出しています。

消火器事件

エースさんは中学時代にちょっとしたハプニングを起こしました。

休み時間中、廊下に置かれていた消火器を好奇心で触り、誤ってレバーを強く握ってしまったのです。

 
あちゃー!!

その結果、消火器が暴発してピンク色の粉が廊下や教室中に飛び散り、学校全体が大騒ぎになりました。

驚いたエースさんは逃げ出しましたが、粉まみれの状態で先生に見つかり、職員室に連れて行かれました。

しかし先生は怒ることなく、「わからないことがあるなら聞きなさい」と優しく諭したそうです。

 
エースさんて天然キャラなんだね

バッテリィズ エースの小学校は大阪市立梅南小学校

バッテリィズ エースさんの出身小学校は、大阪市立梅南小学校(現・大阪市まつば小学校)です。

大阪市立梅南小学校は、2021年には大阪市立松之宮小学校と統合して「大阪市立まつば小学校」と改名されました。

大阪市立梅南小学校(現・大阪市まつば小学校)
 所在地:大阪府大阪市西成区梅南3丁目2-25

エースさんは小学1年生で野球を始めています。

バッテリィズ エースのプロフィールや経歴

バッテリィズのエースさんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

本名  :角 拳都(かど けんと)
生年月日:1994年11月2日
年齢  :30歳
出身地 :大阪府大阪市西成区
身長  :182cm
体重  :67kg
血液型 :B型
職業  :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味  :野球(阪神タイガースファン)、ONE PIECE関連
特技  :野球、ONE PIECE

2017年10月15日、寺家さんと「バッテリィズ」結成

同じ芸人草野球チームでバッテリーを組んでいた寺家さんに、野球の試合中のブルペンでキャッチボールをしていたタイミングで声を掛け、コンビを組むことになりました。

この時、寺家さんが発した、「いつ誘てんねん」が、バッテリィズとしての最初のツッコミということです。

 
コンビ名は「バッテリィズ」意外は考えられないね
コンビ名「バッテリィズ」の由来は?
草野球チームのピッチャーとキャッチャーのバッテリーだったことから

2人はお笑い芸人として活躍しつつ、大阪よしもと芸人による草野球チーム「上方ホンキッキーズ」を設立し活動しています。

本気で取り組んでおり、大阪府のベスト8に近づいているそうです。

同じチームには「ニッポンの社長」の辻さんなどが所属しています。ちなみに芸名の「エース」も、辻さんが命名したそうです。

 
覚えやすくて、いい芸名だね!
関連記事

お笑いコンビ「ニッポンの社長」の辻皓平さんは京都府京都市出身で、弟は元プロ野球選手の辻孟彦さんです。 この記事では、辻皓平さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 ニッポンの社長 辻皓平の学歴まとめ ニッポンの[…]

ニッポンの社長 辻の学歴や経歴は?野球名門の鳥羽高校から花園大学へ!弟は元プロ野球選手の辻孟彦

「上方ホンキッキーズ」のメンバーは次のようになります。

角拳都(バッテリィズ):投手(11)
・東(生ファラオ)   :投手(6)
寺家剛(バッテリィズ):捕手(27)
・中西(おたまじゃくし):内野手(4)
・江城豪(ニメートルズ):内野手(9)
・佐々木(ブルタルト) :内野手(12)
・竹下(バネ)     :内野手(18)
・たかし(アンビシャス):内野手(5)
・辻(ニッポンの社長) :内野手(10)
・サルイ        :内野手(14)
・渡鍋(ネイヴィベイビー):内野手(19)

2023年、アルバイト先で出会った一般の女性と約8年間の交際を経て結婚しています。

「できれば結婚を公表しないでほしい」と奥様にお願いされていたため、2025年6月まで結婚を公表していませんでした。

2025年4月、大阪のよしもと漫才劇場を卒業し、東京進出。

これまでの賞レースの結果(2023年以降)を紹介します。

M-1グランプリ
 2023年:準決勝進出
 2024年:準優勝

キングオブコント
 2023年:準々決勝進出

その他
 2023年:第5回上方漫才協会大賞(文芸部門賞)
 2024年:第13回ytv漫才新人賞(決勝3位)
 2025年:第10回 上方漫才協会大賞(話題賞)

2024年のM-1グランプリでは準優勝しています。2025年はどのような結果になるか楽しみですね。

 
ライバルがたくさんいるよね

バッテリィズ エースの学歴や経歴に関するSNSの声

バッテリィズ エースさんの学歴や経歴に関するSNSの声を紹介します。

やりたいことを見つけて頑張っている姿が励みになる
学歴がどうこうよりも努力と才能がすごい

バッテリィズ エースさんのエースさん、相方の寺家さんと共に活躍を期待しています。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!
関連記事

バッテリィズの寺家(じけ)さんは三重県津市出身で、相方のエースさんと共に、草野球チームでピッチャーとキャッチャーのバッテリーを組んでいた縁から、コンビを結成しました。 この記事では、寺家さんの学歴や経歴、エピソードをご紹介します。 […]

バッテリィズ 寺家 学歴や経歴は?皇學館高校から大阪学院大学へ!夢はM-1優勝と草野球場