ツートライブ周平魂の学歴!高校は帝塚山高校で大学は兵庫県立大学の高学歴ヤンキーキャラ

ツートライブ周平魂の学歴!高校は帝塚山高校で大学は兵庫県立大学の高学歴ヤンキーキャラ

お笑いコンビ「ツートライブ」の周平魂(しゅうへいだましい)さんは京都府出身で、「ヤンキーキャラ」と高学歴のギャップがその魅力として注目されています。

THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2025では、見事優勝を果たしました!

この記事では、ツートライブの周平魂さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

ツートライブ周平魂の学歴まとめ

ツートライブの周平魂さんの学歴をまとめると、以下のようになります。

小学校:不明
中学校:帝塚山中学校
高校 :帝塚山高等学校
大学 :兵庫県立大学

 
詳しく見ていきましょう!

ツートライブ周平魂の大学は兵庫県立大学

ツートライブの周平魂さんの出身大学は兵庫県立大学です。

広島県立大学の学部は、「地域創生学部」「生物資源科学部」「保健福祉学部」の3つで構成されており、それぞれ地域社会の課題解決、自然資源の活用、医療・福祉分野の専門職育成など、特徴的な教育を行っています。

広島県立大学
 偏差値 :50~59
 所在地 :広島県広島市南区宇品東1丁目1-71
 学校種別:公立

広島県立大学出身の有名人は以下のようになります。

・吉田幸(元アナウンサー)
・東克哉(政治家)など

大学で相方のたのりさんと出会っています。2年生の時にはコンビを組んで、M-1グランプリに出場し、2回戦進出しています。

2022年には、母校の「広島県立大学」に凱旋しています。生徒が「ツートライブおかえり!」と黒板に書いてくれていたようです。

 
母校に招かれて行くというのは嬉しいことでしょう!

広島県立大学時代のエピソード

大学時代、周平魂さんがベロベロに酔っ払って帰宅し、鍵をかけずに寝ていたところ、酔っ払ったサラリーマンが「ただいま〜」と言いながら家に入ってきたそうです。

そのサラリーマンは、周平魂さんの顔を見て驚き、「間違えました!」と慌てて出て行ったそうですが、周平魂さん自身も酔っ払っていたため、それが夢なのか現実なのか分からなかったそうです。

 
素直な酔っ払いで良かったね

ツートライブ周平魂の高校は帝塚山高等学校

ツートライブの周平魂さんの出身高校は、帝塚山高等学校です。

帝塚山高等学校は、奈良県内でもトップクラスの大学進学実績を持ち、現役で国公立大学に進学する生徒が約4割を占めています。

帝塚山高等学校
 偏差値 :59~72
 所在地 :奈良県奈良市学園南3丁目1-3
 学校種別:私立(共学)

帝塚山高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・森田絵美(アナウンサー)
・木岡真理奈(アナウンサー)
・谷村奈南(アナウンサー)
・山本潤子(シンガソングライター)
・谷村奈南(歌手)など

帝塚山高等学校時代のエピソード

高校時代はやんちゃな一面があり、友人7~8人と共に「立ち入り禁止の場所」に入って停学処分を受けたこともあるそうです。

 
どこに侵入したんだろう?

また、課外授業で訪れた美術館でフェルメールの絵に感銘を受けた翌日から、「四つん這いになり、肘と膝にキャスターをつけて犬に引っ張らせながら登校する」という奇抜な行動に出たこともあるようです。

学食のカツカレーが大好きで、よく食べていたそうです。

深夜番組を観て「漫才ってかっこええなぁ!」とお笑いに憧れ、高校卒業間近にM-1グランプリが始まったことで本格的に芸人を志すようになったということです。

ツートライブ周平魂の中学校は帝塚山中学校

ツートライブの周平魂さんの出身中学校は、帝塚山中学校です。

帝塚山中学校
 所在地:奈良県奈良市学園南3丁目1-3

これは中学生時代のエピソードでしょうか?自らを方向音痴と語っていました。

「俺はたぶん方向音痴だ。学校に行こうとして、間違えて奈良の大仏を見に行ったことがある。京都の家に帰ろうとして、間違えて大阪の友達の家に帰ったことがある。」

 
方向音痴じゃなくて、散歩好きなんじゃない(笑)?

ツートライブ周平魂の小学校

ツートライブの周平魂さんの出身小学校は、明らかになっていません。

京都府京都市内の公立の小学校を卒業していると思われます。

ツートライブ周平魂のプロフィールや経歴

ツートライブの周平魂さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

本名  :池田 周平(いけだ しゅうへい)
生年月日:1983年9月11日(41歳)
出身地 :京都府京都市
身長  :169cm
体重  :55kg
血液型 :B型
職業  :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味  :料理、ブラックミュージック、釣り、音楽鑑賞
特技  :サッカー、京都案内

こちらは、「THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2025」で優勝した時の写真です。

引用:【公式】ツートライブ X

ツートライブの周平魂さん(ボケ・ネタ作り担当)は向かって右、左はたかのりさん(ツッコミ担当)です。

周平魂さんのご両親は、京都の丸太町府庁前で、居酒屋「かまん坐」を経営しているそうです。

住所は、「京都府京都市中京区丸太町通西洞院西入ル南側横鍛冶町116」。

「1つ1つに手間をかけた和洋創作料理・囲炉里焼など旬の味覚満載」ということで、評判がいいようです。

 
何でも美味しいお店、と言われているようです

2017年、大学時代から交際してた女性と結婚しています。

父親への強い憧れから、男らしさや家族愛を大切にしていた影響かもしれません。結婚当初の月収が約4万円だったため、アルバイトを4つ掛け持ちして働いていたそうです。

「とにかくものすごく忙しくすることを自分に課したんです。」と語っていますが、家族のことを思っての行動だったのでしょう。

 
優しくて男らしいのが見ていて分かります

同期の「ミキ」や「尼神インター」、「バンビーノ」も、仕事で忙しい毎日を送っていたことも背景にあるようです。

芸人としての経歴を見てみましょう。

2007年、NSC大阪校に30期生として入学しています。

2008年、大学の同級生の周平魂さんと、コンビを結成

2009年、大学2年生の時に、M-1グランプリに出場し2回戦進出しています。この時のコンビ名は「ハッピーエンド」でした。

コンビ名を「ツートライブ」に変更。

芸名「ツートライブ」の由来は?
海賊と山賊の2つの部族という意味から

周平魂さんは、「イキり漫才」が代名詞ですが、根は真面目で地道に努力するタイプのようです。

「ネタをやっていないと面白く無いんですよ。人生が楽しく無い。」と語っています。

中川家さんや笑い飯さん、千鳥さんをお手本にしているそうです。

これまでの賞レース(2022年以降)を紹介します。

M-1グランプリ
 2022年:準々決勝進出
 2023年:準々決勝進出(ラストイヤー)

THE SECOND 〜漫才トーナメント〜
 2024年:選考会敗退
 2025年:グランプリファイナル(優勝)

上方漫才協会大賞 
 2022年:文芸部門賞
 2023年:文芸部門賞
 2024年:文芸部門名誉賞

2025年5月17日の「THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2025」での優勝は見事でした!

 
審査員の評価が高かったね!

ツートライブ周平魂の学歴に関するSNSの声

ツートライブ周平魂さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

ヤンキー風キャラなのに高学歴
今後もっとテレビ出演が増えたら、クイズ番組とかでも活躍しそう!
帝塚山高校の進学校出身で、大学も兵庫県立大学という国公立校。地味に“リアルな優等生”やん

ツートライブの周平魂さんと、たかのりさん、THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2025での優勝は見事でした!1回戦から高得点で、勢いがありましたね。

これからテレビ出演が増えると思うので注目して見ていきたいです。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!
関連記事

お笑いコンビ「ツートライブ」のたかのりさんは、広島県尾道市出身で、相方の周平魂さんと共にTHE SECOND 〜漫才トーナメント〜2025で見事優勝を果たしました! この記事では、ツートライブのたかのりさんの学歴や経歴、さらに関連す[…]

https://mirin0930.com/turtrive-takanori-school/