天才ピアニスト・竹内知咲の大学は京都府立大学!理科(生物)の教員免許を取得

天才ピアニスト・竹内知咲の大学は京都府立大学!理科(生物)の教員免許を取得

お笑いコンビ「天才ピアニスト」の竹内知咲さんは、京都府京都市出身で、京都市立西京高等学校を卒業後、京都府立大学生命環境学部を修了しています。

大学では、高校の理科(生物)の教員免許を取得しています。

この記事では、「天才ピアニスト」の竹内知咲さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

天才ピアニスト・竹内の学歴まとめ

引用:よしもと漫才劇場 on X

天才ピアニストの竹内さんの学歴は、京都市立西京高等学校を卒業後、京都府立大学生命環境学部を修了しています。

小学校:京都市立翔鸞小学校
中学校:京都市立西京高等学校附属中学校
高校 :京都市立西京高等学校
大学 :京都府立大学生命環境学部
 
詳しく見ていきましょう!

天才ピアニスト・竹内の大学は京都府立大学生命環境学部

天才ピアニストの竹内さんの出身大学は、京都府立大学生命環境学部です。

京都府立大学生命環境学部は、「生命」と「環境」という共通テーマのもと、学際的・総合的に学ぶことを目的とした理系学部で、6つの学科から構成されています。

京都府立大学生命環境学部
 偏差値 :50~62.5
 所在地 :京都府京都市左京区下鴨半木町1-5 
 学校種別:公立

京都府立大学生命環境学部出身の有名人

京都府立大学生命環境学部出身の有名人は以下のようになります。

・竹内知咲(お笑いタレント)
・田辺いちか(講談師)
・天野健太郎(翻訳家)
・永田ガラ(小説家)
・磯田道史(歴史学者)
・有坂道子(歴史学者)
・辰巳泰子(歌人)など

高校の理科(生物)の教員免許を取得

大学では、ほうれん草の栽培や農業研究に取り組んでいました。

竹内さんは、しゃべることが好きで「言葉を伝える仕事がしたい」と考えていたようです。

大学では高校の理科(生物)の教員免許を取得しています。

両親が理科の先生だったことも影響しているようです。

天才ピアニスト・竹内の高校は京都市立西京高等学校

天才ピアニストの竹内さんの出身高校は、京都市立西京高等学校です。

京都市立西京高等学校は、1886年創設の伝統ある公立高校です。

2003年に商業科を廃止し、現在は全国で唯一の専門学科「未来社会創造学科(エンタープライジング科)」のみを有する単独専門学科高校です。

京都市立西京高等学校
 偏差値 :70
 所在地 :京都府京都市中京区西ノ京東中合町1 
 学校種別:公立

京都市立西京高等学校出身の有名人

京都市立西京高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・田中充(元プロ野球選手)
・谷内聖樹(元プロ野球選手)
・桂団朝(落語家)
・木村祐一(お笑いタレント)など

竹内さんは、中高とバスケ部で活躍していました。

「陰キャでも陽キャでもないスポーティー枠」だと語っています。

天才ピアニスト・竹内の中学校は京都市立西京高等学校附属中学校

天才ピアニストの竹内さんの出身中学校は、京都市立西京高等学校附属中学校です。

京都市立西京高等学校附属中学校は、2004年に設立された京都市初の公立中高一貫校です。

「進取」「敢為」「独創」の教育理念を掲げ、生徒の自主性や創造性を重視した教育を行っているのが特徴です。

京都市立西京高等学校附属中学校
 所在地:京都府京都市中京区西ノ京東中合町1

竹内さんは、中高とバスケ部で活躍していました。

学校は中高一貫校で、賢い子が多く、竹内さんは勉強はあまりついていけなかったと話しています。

天才ピアニスト・竹内の小学校は京都市立翔鸞小学校

天才ピアニストの竹内さんの出身小学校は、京都市立翔鸞(しょうらん)小学校です。

京都市立翔鸞小学校は、北野天満宮や千本釈迦堂など歴史的建造物と隣接し、西陣織といった地域文化も体験学習に取り入れています。

京都市立翔鸞小学校
 所在地:京都府京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671 

天才ピアニスト・竹内のプロフィールや経歴

天才ピアニストの竹内さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

本名  :竹内 知咲(たけうち ちさき)
生年月日:1992年1月28日
年齢  :33歳(2025年10月現在)
出身地 :京都府京都市
身長  :158cm
体重  :51kg
血液型 :A型
兄弟  :弟
職業  :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味  :読書、Mr.Children、バチェラージャパン、お酒を飲むこと
特技  :理科の授業(高校理科教員免許所持、非常勤講師経験あり)

竹内さんの両親は共に理科の教師です。

大学卒業後、理科(生物)の非常勤講師として母校の西京高等学校に勤めていました。

このとき、なかなか授業を生徒に聞いてもらえなかったそうです。

「もっと耳を傾けてもらえるにはどうしたらいいかと悩んでいて、もしも芸人だったら生徒を惹きつけられる話ができるかもしれない」

このような考えが芸人を目指すきっかけとなったようです。

他にも、アナウンサー養成スクールに通ったり、カフェのアルバイト、選挙カーのウグイス嬢や結婚式場のアルバイト、八百屋の農業の仕事もしていました。

2015年、NSC大阪校38期生として入学。

同期には、エルフやフースーヤなどがいます。

本格的に芸人を目指すきっかけとなったのは、NSCのトーク授業で1位を取ったことでした。

2016年、ますみさんと「天才ピアニスト」を結成。

引用:お笑いナタリー on X

天才ピアニストの竹内知咲さん(ツッコミ・ネタ作り担当)は向かって左、右は相方のますみさん(ボケ担当)です。

相方のますみさんは、上沼恵美子さんのものまねで知られています。

コンビ名「天才ピアニスト」の由来は?
覚えてもらえるよう知っている単語を組み合わせて決定した。

芸名に、ピアニストがつきますが、2人ともピアノは弾けないそうです。

これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。

M-1グランプリ
 2022年:準々決勝進出
 2023年:準々決勝進出
 2024年:準々決勝進出

キングオブコント
 2022年:準々決勝進出
 2023年:準決勝進出
 2024年:準々決勝進出
 2025年:準々決勝進出

女芸人No.1決定戦 THE W
 2022年:優勝

天才ピアニスト・竹内の学歴に関するSNSの声

天才ピアニストの竹内さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

理系女子で芸人ってかっこいい!
元高校教師ってギャップがすごい!

知的でユニークなキャラが好感を持たれてるようです。

天才ピアニストの竹内知咲さんと、ますみさんの活躍に期待したいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!