ティモンディ高岸の高校は済美高校で大学は東洋大学!みんなに勇気を与えるために芸人へ

ティモンディ高岸の高校は済美高校で大学は東洋大学!みんなに勇気を与えるために芸人へ

お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行さんは、愛媛県西条市生まれの滋賀県出身で、「やればできる!」というフレーズで知られています。

この記事では、「ティモンディ」の高岸宏行さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

ティモンディ高岸の学歴まとめ

ティモンディ高岸さんの学歴は、済美高等学校を卒業後、東洋大学経営学部を修了しています。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。

小学校:不明(滋賀県大津市の公立小学校)
中学校:大津市立青山中学校
高校 :済美高等学校
大学 :東洋大学経営学部
 
詳しく見ていきましょう!

ティモンディ高岸の大学は東洋大学経営学部

ティモンディ高岸さんの出身大学は、東洋大学経営学部です。

プロ野球からのスカウトも受けていましたが、東洋大学に進学しています。

東洋大学経営学部では、論理的かつ戦略的な思考力や判断力、分析力、そして独創性を養い、急速に変化する経済や社会で活躍できる人材を育成することを目指しています。

東洋大学経営学部
 偏差値 :52.5~57.7
 所在地 :東京都文京区白山5丁目28-20
 学校種別:私立

東洋大学経営学部出身の有名人は以下のようになります。

・石上泰輝(プロ野球選手)
・佐々木俊輔(プロ野球選手)
・甲斐野央(プロ野球選手)
・村田諒太(元プロボクサー)
・内田美希(競泳選手)など

大学でも野球を続けてプロ野球選手を目指していましたが、大学3年生の時に怪我をしてしまい、その道を断念することになりました。

県大会予選での決勝敗退や大学時代の怪我によるプロ野球への道を断念した際に、周りの励ましの言葉や応援のパワーの凄さを体感し、残りの人生は「周りを応援する側」に徹することを決めています。

 
今のポジティブな周囲への言葉はこれが理由だったんですね

ティモンディ高岸の高校は済美高等学校

ティモンディ高岸さんの出身高校は、済美高等学校です。

済美高等学校は、「スポーツの済美」として知られ、特に野球部は甲子園での活躍で全国的に注目を集めています。

済美高等学校
 偏差値 :42~58
 所在地 :愛媛県松山市湊町7丁目9-1
 学校種別:私立

済美高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・矢野泰二郎(プロ野球選手)
・安樂智大(プロ野球選手)
・原田真緒(タレント)
・宮本真希(俳優)など

済美高等学校の校訓は「やればできる」。

 
高岸さんの「やればできる」は高校の校訓だったようです

高岸さんの「やればできる」という言葉は、「やれば成功できる」ではなく、「やればベストを尽くすことができる・挑戦こそ楽しいんだよ」という意味で発信しているそうです。

済美高等学校の野球部で前田さんと出会う

高校の野球部で前田裕太さんと出会っています。

入寮した夜に初めて話して以来、仲良くなったそうです。

その時の話題は、中学3年生の時に見た2007年のM-1グランプリで、無名だったサンドウィッチマンさんが優勝して感動したことだったそうで、それがきっかけで意気投合したそうです。

高岸さんは、2年生の時からレギュラーで野手として活躍したほか、投手として登板した試合では、147km/hという球速を記録することもあったようです。

この頃は、プロ野球選手になることを考えていたそうです。

引用:ティモンディ前田裕太 X

高校時代の二人が野球のユニフォームを着ている写真が投稿されていました。

 
「オヨヨドォース」って愛媛弁かな?

ティモンディ高岸の中学校は大津市立青山中学校

ティモンディ高岸さんの出身中学校は、大津市立青山中学校です。

大津市立青山中学校は、飛島グリーンヒル内に設けられた唯一の中学校で、周辺環境も良好です。

大津市立青山中学校
 所在地:滋賀県大津市青山8丁目24-1

高岸さんは、中学時代に野球部に所属しておらず、草津市内の軟式野球チームに所属していました。

ティモンディ高岸の小学校

ティモンディ高岸さんの出身小学校は、公表されていませんが、大津市立青山中学校の学区内の小学校は、大津市立青山小学校になります。

高岸さんは小学3年生から、野球を始めていて、地元の滋賀県のスポーツ少年団に入っていたそうです。

ティモンディ高岸のプロフィールや経歴

ティモンディの高岸さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。

本名  :高岸 宏行(たかぎし ひろゆき)
生年月日:1992年10月8日
出生地 :愛媛県西条市(父親の実家)
出身地 :滋賀県
身長  :188cm
体重  :90kg
血液型 :A型
職業  :お笑い芸人
事務所 :グレープカンパニー
趣味  :鼓舞、温泉、トレーニング
特技  :球技、野球(最速150キロ)、スポールブール、ファウストボール(日本代表)

引用:ティモンディ前田裕太 X

ティモンディの高岸宏行さん(ボケ・応援担当)は向かって右、左は相方の前田裕太さん(ツッコミ・ネタ作り担当)さんです。

関連記事

お笑いコンビ「ティモンディ」の前田裕太さんは、神奈川県相模原市の出身で、「やればできる!」のフレーズで有名な高岸宏行さんと共に活動しています。 この記事では、前田裕太さんの学歴や経歴、エピソードをご紹介します。 ティモンディ前[…]

ティモンディ前田の学歴!明治大学法科大学院で弁護士を目指すもお笑いの道へ

高岸さんは、お笑い芸人以外に考えたことがある職業が消防士だということです。

 
オレンジの服着てるから、イメージ通りだね

愛媛のおじいちゃんが危篤になった時、地元に戻って介護をしながら知り合いのツテで消防士になろうと考えたことがあったそうです。

しかし、親戚から「介護のために帰るのであれば、今の夢を追い続けなさい」と言われたそうです。

 
高岸さんの考えも、親戚の方も素晴らしいですね

高岸さんは大学3年生の時に故障し、野球の道をあきらめることになりました。そこで、他の方法でみんなに勇気を与えることができないかと考えていました。

そんな時、東日本大震災時のサンドウィッチマンさんの支援活動を見て「芸人ってすごい職業だ」と感じていたことを思い出し、高岸さんは仲の良かった前田さんを誘い、コンビを結成しました

2015年1月1日、前田裕太さんと「ティモンディ」結成。

コンビ名「ティモンディ」の由来は?
高岸の夢の中に出てきた単語。これは神のお告げだと思ったため

2022年7月19日、ベースボール・チャレンジ・リーグの栃木ゴールデンブレーブスに入団し、プロ野球選手となっています。

2022年10月22日、女優の沢井美優さん(3歳年上)と結婚を発表しています。

沢井美優さんさんは、2003年『美少女戦士セーラームーン』で月野うさぎ役を演じています。

2025年7月7日、前田さんが体調不良により一時活動休止することを所属事務所の公式サイトにて発表しています。高岸さんはピンで活動を続けるそうです。

 
高岸さんは、前田さんを支えてくれるでしょう

これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。

M-1グランプリ
 2022年:3回戦敗退
 2023年:3回戦敗退
 2024年:2回戦敗退

ティモンディの高岸さんの一番やりたいことは「みんなを応援したい」ということだそうです。

肩書きじゃなくて、何をしたいかが一番大事だと思っています。今の僕にとっては“みんなを応援したい”というのが一番やりたいことなんです。だから、お笑い芸人という職業がなくなっても、みんなの心にビタミンを送りたいと思えば、職業は“ビタミンを送る人”でいいんです。さらにキャッチフレーズを作るなら“歩くビタミン”でどうでしょう(笑)。

引用:タウンワークマガジン

 
「歩くビタミン」ぴったりだね!

ティモンディ高岸の学歴に関するSNSの声

ティモンデの高岸さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

スポーツ推薦で進学できるのは実力の証
大学でも野球を続けていたのは本気度が違う

高岸さんは相方の前田さんをヒーローと呼び、「みんなを応援したい」という一番やりたいことを通じて、本当に大切なことを教えてくれている気がします。

ティモンディの高岸さんと前田さんを、これからもずっと応援し続けたいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!