お笑いコンビ「モグライダー」の芝大輔さんは、愛知県北宇和郡松野町出身で、相方のともしげさんと共に活動しています。
この記事では、芝大輔さんの学歴や経歴、中学時代の面白いエピソードなどについてご紹介します。
モグライダー芝大輔の学歴まとめ
モグライダー芝大輔さんの学歴は、帝京第五高等学校を卒業後、大学には進学していません。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。
中学校:不明(松野町の公立中学校)
高校 :帝京第五高等学校
大学 :進学していない
モグライダー芝大輔の高校は帝京第五高等学校
モグライダー芝大輔さんの出身高校は、帝京第五高等学校です。
偏差値 :47
所在地 :愛媛県大洲市新谷甲233
学校種別:私立
帝京第五高等学校出身の有名人は、以下のようになります。
・矢野諭(元プロ野球選手)
・太田暁(元プロ野球選手)
・平井諒(元プロ野球選手)
・立川志ら門(落語家)など
高校時代はバレーボール部に所属していました
特進クラスに入れた理由
芝大輔さんは、高校時代は特進クラスだったそうです。
「俺、高校で最初のテストでアルファベット全部書けるか?っていう学校で、俺全部書けたから特進クラス入っちゃったっす」と衝撃の理由で特進クラス入りしたことを明かしています。
モグライダー芝大輔の中学校
モグライダー芝大輔さんの出身中学校は公表されていませんが、町立の中学校に通っていたそうです。
中学時代は寮で生活
自宅から中学校までは峠を超えて行く長い距離があるため、中学時代は寮生活をしていたそうです。
6帖の畳の部屋の両サイドに親の代から使用している二段ベッドがおいてあって、3人で共同生活をしていたそうです。
部屋にテレビがなかったので、テレビを観たいときは仮病を使って実家で観たり、週に1時間だけの自由時間を使って『ボキャブラ天国』などを観ていたそうです。
寮で出るお菓子は寮母さんの好みで煎餅類が多かったようですが、年1くらいで「アルフォート」が出てきて、その時は大変嬉しかったと語っていました。
3年間で1回だけ、カラムーチョが出た時があり、先生に「カラムーチョは辛いから、水をたくさん飲みながら食べてください」と指示があったそうです。
ランニング中にイノシシの罠にかかる
中学時代はバレーボール部に所属していました。
学校のランニング中にイノシシ用の罠に引っかかって脱落し、人がいなくなるという、いかにも田舎らしい話もしていました。
モグライダー芝大輔の小学校は松野町立松野南小学校
モグライダー芝大輔さんの出身小学校は、松野町立松野南小学校です。
小学校の閉校式に「モグライダー」の2人が出席しています。
芝大輔母校
松野町目黒南小学校僕らは来賓席で出席しました❗
いやー
えらくなりましたね😋 pic.X.com/XbGrO9zz80— モグライダーともしげ (@mgrd33) March 25, 2018
野町立松野南小学校は、2018年3月で閉校し、松野西小学校に統合しています。
所在地:愛媛県北宇和郡松野町目黒1460
芝大輔さんの実家があるのは、松野町の中でも峠を超えた先の限界集落で、通っていた小学校は同級生が6人だったそうです。
同じような限界集落を舞台とした漫画『ガンニバル』を、「自分の家だと思って見てた」と語っています。
モグライダー芝大輔のプロフィールや経歴
モグライダー芝大輔さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。
生年月日:1983年7月25日
出身地 :愛知県北宇和郡松野町
身長 :175cm
体重 :50kg
血液型 :O型
兄弟 :姉、弟
職業 :お笑い芸人
事務所 :マセキ芸能社
趣味 :マッサージ巡り、昔のテレビ番組鑑賞
特技 :モノマネ、バレーボール
引用:月とモグラ【公式】X
モグライダーの芝大輔さん(ツッコミ・ネタ作り担当)は向かって左、右は相方のともしげさん(ボケ担当)です。
お笑いコンビ「モグライダー」のともしげさんは、埼玉県飯能市出身で、相方の芝大輔さんと共に活動しています。 この記事では、ともしげさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 モグライダー ともしげの学歴まとめ モグ[…]
2003年、NSC東京校9期生として入学。
芸人を目指したきっかけは、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』や、とんねるずの番組などのバラエティ番組を観て、自分もあの中に入りたいと思ったことだそうです。
同期の主な芸人の方々は、以下のようになります。
・ハリセンボン
・囲碁将棋
・しずる
・それじまひでき(ぽんぽこ)
・鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)など
2009年、ともしげさんと「モグライダー」を結成。
ネタ合わせをした喫茶店で、ともしげさんが「あっ、奥あいた(席が空いた)」と言ったのを、芝大輔さんが「モグライダー」と聞き間違えたことから。
2018年12月、結婚を発表。
2020年2月に第1子、2022年6月に第2子が誕生。
2023年11月に放送された番組で、芝大輔さんの実家を訪れる様子が紹介されています。
映像では、広々とした敷地に立派なご自宅が建ち、中も清潔感があり広々としていたようです。
芝大輔さんの父親は、愛媛県庁の職員だったということですが、現在はご両親で愛媛で『あざみ野』っという民宿をやっているそうです。
これまでの主な賞レースの結果です。
2022年:準々決勝進
2023年:決勝7位
2024年:3回戦進出(ラストイヤー)
THE SECOND
2025年:ノックアウトステージ32→16 敗退
2025年7月21日に開催される「ダブルインパクト」では、応援サポーターとして「モグライダー」が起用されています。
新たにスタートする漫才とコントの二刀流の頂点を決める賞レース「ダブルインパクト 漫才&コント 二刀流 No.1 決定戦 2025」が、7月21日(月曜夜、日本テレビ系)に3時間の生放送で開催されます。 この記事では、[…]
モグライダー芝大輔の学歴に関するSNSの声
モグライダー芝大輔さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
モグライダーの芝大輔さんは、芸人の方々からの評価が高く、まだまだ賞レースでの活躍も期待できそうです。相方のともしげと共に注目していきたいと思います。