ナユタ おのはらの高校は宮城県仙台第二高校!大学は東京大学経済学部

ナユタ おのはらの高校は宮城県仙台第二高校!大学は東京大学経済学部

お笑いコンビ「ナユタ」のおのはらさんは、宮城県富谷市の出身で、東京大学経済学部を卒業後、相方のホリコシさんと共に、2025年4月1日から吉本興業に所属することを発表しました。

この記事では、「ナユタ」のおのはらさんの学歴や経歴についてご紹介します。

ナユタのおのはらの学歴

ナユタのおのはらさんの学歴は、宮城県仙台第二高等学校を卒業後、東京大学経済学部を修了しています。

小学校:不明(宮城県富谷市の小学校)
中学校:不明(宮城県富谷市の中学校)
高校 :宮城県仙台第二高等学校
大学 :東京大学経済学部
 
詳しく見ていきましょう!

ナユタのおのはらの大学は東京大学経済学部

おのはらさんの出身大学は、東京大学経済学部

東京大学経済学部の特徴は、基礎から応用まで幅広く学べるカリキュラムや、少人数制ゼミでの主体的な学び、学科をまたいだ自由な履修が可能な点、そして国際性を重視した人材育成にあります。

東京大学経済学部
 偏差値 : 65~83
 所在地 :東京都文京区本郷7丁目3-1
 学校種別:国立大学

東京大学経済学部出身の有名人は以下のようになります。

・春風亭昇吉(落語家)
・加藤ゆり(タレント)
・伊沢拓司(クイズプレイヤー)
・森永卓郎(経済アナリスト)など

経済アナリストの森永卓郎さんや、伊沢拓司さんも東京大学の経済学部だったんですね。

おのはらさんは、東京大学経済学部出身であることについて、「この扱いが難しい」「ただのお笑い好きが東大に入ったに過ぎない」と話しています。

 
東大卒あるあるかもね

「早稲田大学お笑い工房LUDO」に所属

おのはらさんは、東京大学出身ですが、「早稲田大学お笑い工房LUDO」に所属し、相方のホリコシさんと出会っています。

「規模が大きく有名で、大会の成績もいい。大学は東大しか考えなかったが、入学後はLUDOに入ることしか考えていなかった」と語っています。

この「早稲田大学お笑い工房LUDO」に入るために、東京大学より早稲田大学の方が近い下宿先を選び、お笑いのため早稲田大学に通うようになったということです

 
お笑いにかける情熱がすごいですね!

ナユタのホリコシさんも、この早稲田大学「お笑い工房LUDO」に入るために大学受験を頑張ったと話しています。

「早稲田大学お笑い工房LUDO」出身の主な芸人の皆さんです。

1期:どんぐり兄弟
10期:ひょっこりはん
11期:岡部大
13期:Gパンパンダ、ナイチンゲールダンス、水溜りボンド
14期:大島育宙
15期:アンゴラ村長、ラパルフェ
22期:友田オレ
23期:ナユタ
24期:あなたとネ(いしはら)在籍中
 
賞レースで活躍している人ばかりだね

ナユタのおのはらの高校は宮城県仙台第二高等学校

おのはらさんの出身高校は、宮城県仙台第二高等学校です。

宮城県仙台第二高等学校は、宮城県内でトップクラスの進学校であり、東京大学、京都大学、東北大学などの難関大学への進学実績が豊富です。

宮城県仙台第二高等学校
 偏差値 : 71.5
 所在地 :宮城県仙台市青葉区川内澱橋通1
 学校種別:公立

高校では軽音クラブに所属しています。

お笑いが好きで、高校三年生のときの文化祭ではコントを披露していたようです。

ナユタのおのはらの小中学校

ナユタのおのはらさんの小中学校は公表されていませんが、宮城県富谷市内の公立の小中学校を卒業していると思われます。「中学受験はしていない」と語っています。

中学時代はバスケットボール部に所属していました。

ナユタのおのはらのプロフィール

ナユタのおのはらさんのプロフィールを見てみましょう。

氏名  :小野原 颯汰(おのはら そうた)
生年月日:2001年5月11日
出身地 :宮城県富谷市
職業  :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味  :ラジオ(ラジ父、ブタピエロ)
好きな物:唐揚げ、ハイボール、サーモンチーズ

引用:ナユタ おのはら X

ナユタのおのはらさん(ボケ担当)は向かって左、右は相方のホリコシさん(ツッコミ担当)です。

関連記事

お笑いコンビ「ナユタ」のホリコシさんは、東京都青梅市出身で、早稲田大学文学部に在学中の大学生ですが、2025年4月1日から相方のホリコシさんと共に吉本興業に所属しています。 この記事では、「ナユタ」のホリコシさんの学歴や経歴、エピソ[…]

ナユタ ホリコシの大学は早稲田大学文学部!高校は東京都立駒場高校

おのはらさんは、アルコールではハイボールしか飲んでいないため、「お酒の仕事が欲しい」と語っていました。

 
ハイボールのCMとか?

2022年5月7日、「早稲田大学お笑い工房LUDO」でホリコシさんと出会い、コンビを結成

コンビ名「ナユタ」の由来は?
「ナユタ」というカタカナの字面がかっこいいと感じていたため、深い意味はない

2025年4月1日、吉本興業東京本社所属を発表。

NSCに入らずに、スカウトで吉本興業の所属になっています。NSC東京30期生、大阪校47期生と同期になるようです。

 
NSCに入らずに吉本興業所属とは、学歴も経歴もエリートです

これには、次のようなコメントもありました。

吉本か 意外!おめでとう
絶対吉本じゃないって
吉本ですか!うれしい
 

これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。

まだ2025年4月に所属事務所が決定したばかりだというのに、すごい結果です。

M-1グランプリ
 2022年:2回戦進出
 2023年:準々決勝進出(ベストアマチュア賞受賞)
 2024年:準々決勝進出(フリーとして出場)

UNDER5 AWARD
 2024年:準決勝進出
 2025年:準決勝進出

その他
 2023年:大学生M-1グランプリ2023(優勝)
 2023年:全日本アマチュア芸人No.1決定戦(準優勝)
 2023年:UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP(準決勝進出) 
 2023年:ガチプロ(4位)
 2024年:NOROSHI(決勝進出)
 2024年:UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP(決勝進出) 

 
コンビ結成から1年でM-1準々決勝ってすごくない?!

「早稲田大学お笑い工房LUDO」の1年後輩の「あなたとネ」が「UNDER5 AWARD2025」で優勝しています!

ナユタも次の賞レースを狙っているでしょう。

ナユタの学歴や経歴についてのSNSの声

ナユタの学歴や経歴についてのSNSの声を紹介します。

東大・早稲田の肩書きだけじゃなく実力もある
学歴をネタにしすぎず、純粋にネタのセンスが高い
ヤーレンズがナユタ学校行けって言うノリが普通に好きなのでナユタにはずっと学校に行っててもらいたい

ナユタのおのはらさんと相方のホリコシさん、二人のこれからの活躍を楽しみにしています。

 
最後までご覧いただき、ありがとうございました!