お笑い芸人「金魚番長」の箕輪智征(みのわともゆき)さんは、東京都調布市出身で、東京農工大学工学部を修了しています。
大学では、人工関節の材料のゲルの研究をしていたそうです。
この記事では、金魚番長」の箕輪智征さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
金魚番長・箕輪の学歴まとめ
金魚番長の箕輪さんの学歴は、東京農工大学工学部を修了しています。
中学校:調布市立調布中学校
高校 :不明
大学 :東京農工大学工学部
金魚番長・箕輪の大学は東京農工大学工学部
金魚番長の箕輪さんの出身大学は、東京農工大学工学部です。
東京農工大学工学部は「生命工学科」「生体医用システム工学科」「応用化学科」「化学物理工学科」「機械システム工学科」「知能情報システム工学科」の6学科で構成されています。
偏差値 :52.5~64
所在地 :東京都府中市晴見町3-8-1
学校種別:国立
東京農工大学工学部出身の有名人
東京農工大学工学部出身の有名人は以下のようになります。
・休日課長(ミュージシャン)
・浜谷健司(お笑いタレント)
・神田伸一郎(お笑いタレント)
・田野和彦(テレビディレクター)
・吉川ゆうみ(政治家)など
ミュージシャン「ゲスの極み乙女」の川谷絵音さんも卒業していますね。
大学で人工関節の材料のゲルの研究
箕輪さんは大学で、人工関節の材料のゲルの研究をしていました。
高齢化社会における関節疾患の増加に対応するため、より自然な動きと長期使用に耐える人工関節の実現を目指しています。
金属やセラミックスに代わる、より「生体に近い」素材としての可能性が広がっています。
ところが、研究室に入った4月に機械を壊してしまったことがありました。
怠惰な性格のため研究者に向いていないと感じ、芸人を志したということです。
大学は中退せずに卒業しました。
金魚番長・箕輪の高校
金魚番長の箕輪さんの出身高校は、公表されていません。
東京都立調布南高校ではないかという情報もありますが、確かではありません。
分かり次第、追記したいと思います。
箕輪さんは、高校のリレーでバトンを落として最下位になった経験があるそうです。
また、剣道を約10年間続けていたそうなので、高校時代も剣道部に所属していた可能性が高いです。
金魚番長・箕輪の中学校は調布市立調布中学校
金魚番長・箕輪さんの出身中学校は、調布市立調布中学校です。
調布市立調布中学校は、戦後すぐに設立された伝統のある中学校で、調布市内で最大のマンモス校として多くのクラス数を有しています。
所在地:東京都調布市富士見町4丁目17-1
中学時代は剣道部に所属していました。

金魚番長・箕輪の小学校は調布市立石原小学校
金魚番長の箕輪さんの出身小学校は、調布市立石原小学校です。
調布市立石原小学校は、児童主体の活動を重視しており、6年生がリーダーとなって毎朝の校旗掲揚や児童朝会でスピーチを行うなど、自主性とリーダーシップの育成に力を入れています。
所在地:〒182-0033 東京都調布市富士見町1丁目37-1
箕輪の両親は数学の先生で厳しかった
箕輪さんの両親は数学の先生だったそうです。
そのため厳しくて、あまりゲームなどはやらせてもらえなかったということです。
僕の親はずゔがぐ教師です
ツッコミも出来るボケ芸人が面白過ぎた https://t.co/CK19M3kCwp @YouTubeより pic.x.com/pyJf4BxCTS
— 箕輪 金魚番長 (@kingyo_bantyou) July 14, 2025
金魚番長・箕輪の経歴やプロフィール
金魚番長の箕輪さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1994年9月12日
年齢 :31歳(2025年11月現在)
出身地 :東京都調布市
身長 :169cm
体重 :62kg
血液型 :B型
兄弟 :兄
職業 :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味 :一人カラオケ、ラーメンめぐり
特技 :剣道、書道
2018年4月、NSC東京校24期生として入学。
1期先輩には、令和ロマン、ヨネダ2000などがいます。
2018年6月、古市勇介さんと「金魚番長」を結成。
金魚番長の箕輪智征さん(ボケ・ネタ作り担当)は向かって左、右は相方の古市勇介さん(ツッコミ担当)です。
箕輪の持ち寄った「金魚鉢」と、古市の持ち寄った「モンスター番長」の2つの案を組み合わせたもの。
2019年2月、NSC卒業ライブにて優勝。
金魚番長は、24期を首席で卒業しています。
3年半付き合っていた彼女がいたようですが、今も関係が続いているかは分かりません。
これまでの主な賞レース(2023年以降)の結果です。
2023年:準々決勝進出
2024年:準決勝進出
UNDER5 AWARD
2023年:優勝
M-1グランプリ2025では、準々決勝に進出しています。
金魚番長は今回かなり期待されているようです。
金魚番長・箕輪の学歴に関するSNSの声
金魚番長の箕輪さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
両親が数学の先生で、兄は医者という情報もあり、「理系一家から芸人へ」というストーリーに共感や驚きの声が集まってるようです。
金魚番長の箕輪智征さんと古市勇介さんの活躍に期待したいと思います。
お笑いコンビ「金魚番長」の古市勇介さんは、東京都目黒区出身で、巣鴨中学校・高等学校を卒業後、上智大学経済学部に進学しています。 上智大学には9年間通った後、中退しました。 この記事では、「金魚番長」の古市勇介さんの学歴や経歴、[…]


