山添寛の高校は京都府立鴨沂高校!近衛中学校では昴生(ミキ)の先輩

山添寛(相席スタート)の高校は京都府立鴨沂高校!近衛中学校では昴生(ミキ)の先輩

お笑いコンビ「相席スタート」の山添寛(かん)さんは、京都府京都市左京区出身で、京都市立近衛中学校、京都府立鴨沂(おうき)高等学校を卒業しています。

この記事では、山添寛さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

山添寛の学歴まとめ

引用:相席スタート 山添寛のサクラバシ919 on X

山添寛さんの学歴は、京都市立近衛中学校、京都府立鴨沂(おうき)高等学校を卒業後、大学には進学していません。

小学校:大津市立比叡平小学校
中学校:京都市立近衛中学校
高校 :京都府立鴨沂(おうき)高等学校
大学 :進学していない

 
詳しく見ていきましょう!

山添寛の高校は京都府立鴨沂(おうき)高等学校

山添寛さんの出身高校は、京都府立鴨沂高等学校です。

京都府立鴨沂高等学校は、京都御所に隣接し、鴨川のほとりという立地の良さも魅力です。

約9割の生徒が部活動に参加し、水球部や自転車競技部などが全国レベルの成果を挙げています。

京都府立鴨沂高等学校
 偏差値 :50
 所在地 :京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町131
 学校種別:公立

京都府立鴨沂高等学校出身の有名人

京都府立鴨沂高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・大狸ぽんぽこ(お笑いタレント)
・李良枝(小説家)
・大信田礼子(女優)
・田宮二郎(俳優)
・団令子(女優)など

アルバイトのエピソード

山添さんは高校時代に、まかないのカレーに惹かれて『CoCo壱番屋』でバイトをしていました。

その影響で体重が1年で8kgも増えてしまったそうです。

 
まかないのバイトっていいよねー

また新聞配達のバイトをしていたこともあり、中学の後輩のお笑い芸人の昴生さん(ミキ)の家にも配達していたそうです。

アルバイトは、NSCに入学するための資金だったようです。

赤井沙希(赤井英和の娘)と交際していた

それから、2歳年下の赤井沙希さん(赤井英和さんの娘)と3ヶ月間ほど交際したこともあるそうです。

これは、赤井沙希さんが番組で打ち明けたものです。

赤井さんは、交際当時の山添さんについて、「当時は世界一面白かった」と語っています。

 
女性から過去の交際相手について話すのはめずらしいですね

なぜ3ヶ月間だったのか気になるところですが、分かっていません。

山添寛の中学校は京都市立近衛中学校

山添寛さんの出身中学校は、京都市立近衛中学校です。

京都市立近衛中学校は、制服がなく、普段着登校(自由服)が京都市公立中学で唯一許可されており、個性尊重・自主性重視の象徴となっています。

京都市立近衛中学校
 所在地:京都府京都市左京区吉田近衛町26-53

京都市立近衛中学校出身の有名人は以下のようになります。

・トラウデン都仁(俳優)
・トラウデン直美(モデル)
・山添寛(お笑い芸人)
・上岡龍太郎(漫才師)
・昴生(お笑い芸人)

山添寛はサッカー部の副キャプテン

山添さんは中学時代、サッカー部に所属し副キャプテンを努めていました。

サッカー

責任感もあり、チームを引っ張るタイプだったということです。

お笑い芸人の昴生(ミキ)さんは、サッカー部で山添さんの1年後輩でした。

山添寛の小学校は大津市立比叡平小学校

山添寛さんの出身小学校は、大津市立比叡平小学校です。

大津市立比叡平小学校は、滋賀県大津市比叡平の自然豊かな地域にある小規模公立小学校で、少人数の利点と地域資源を活かした個性的な教育が特徴です。

大津市立比叡平小学校
 所在地:滋賀県大津市比叡平1丁目45-1

滋賀県と京都府の県境、比叡山中腹の高台にあり、眼下には琵琶湖の景色が広がる自然に恵まれた環境です。

太田雄貴と同級生

北京・ロンドンオリンピックの銀メダリストであるフェンシングの太田雄貴さんは、小学校時代の同級生だったそうです。

家が「5秒で行けるくらい近所」だったそうですが、太田さんはフェンシングの練習で忙しかったため、あまり頻繁には遊べなかったそうです。

また、2学年下にはタレントの高橋メアリージュンさんもいたようです。

山添さんは、子どもの頃から『ダウンタウンのごっつええ感じ』がお気に入りで、コントやギャグをよくマネしていたということです。

山添寛の経歴やプロフィール

山添寛さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。

氏名  :山添 寛(やまぞえ かん)
生年月日:1985年6月11日
年齢  :40歳(2025年9月現在)
出身地 :京都府京都市左京区
身長  :182cm
体重  :68kg
血液型 :O型
兄弟  :4人兄弟の3男
職業  :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味  :とんかつ、鍋、麻婆豆腐、ボードゲーム、ボートレース
特技  :ギャンブル、心理戦

山添さんは、古美術店の息子として育っています。

2004年、NSC大阪校27期に入学しましたが、わずか2ヶ月で中退。

2008年、NSC東京校14期生として入学。

同期には、りんたろー(EXIT)や、ダイタクなどがいます。

2013年2月、山崎ケイさんと「相席スタート」結成。

引用:ヨシモト∞ドーム【閉館】X

相席スタートの山添寛さん(ツッコミ・ネタ作り担当)と相方の山崎ケイさん(ボケ担当)です。

 
カップルに見えるけど、相方なんだよね
コンビ名「相席スタート」の由来は?
「相席」という気軽な雰囲気と、「ここからスタートする」という意味を掛け合わせた。

山添さんは、極度のギャンブル好きで、ボートレースにハマって借金をしているようです

相方の山﨑ケイさんにも多額の借金をしているそうです。

 
借金を早く返せるといいですね

これまでの賞レース(2022年以降)の結果です。

キングオブコント
 2022年:準決勝敗退

山添寛の学歴に関するSNSの声

山添寛さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

制服なしの中学って自由すぎ!山添さんのマイペースさ、納得
大学行ってないのに、コメント力がすごい。地頭の良さってこういうこと?
京都の進学校出身って意外!あの落ち着きと知性はそこから来てるのかも

進学校の鴨沂高等学校からNSCへ進んだ道のりに、「学歴よりも実践力!」という共感の声も多いみたいです。

相席スタートの山添寛さんのこれからの活躍に期待したいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!
関連記事

お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさんは、千葉県柏市出身で、中高一貫校の江戸川学園取手中学校・高等学校に進学し早稲田大学を修了しています。 この記事では、山崎ケイさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 山﨑ケイ[…]

山﨑ケイ(相席スタート)の学歴!江戸川学園取手中学校・高等学校を卒業し早稲田大学に進学