さすらいラビーの宇野慎太郎さん。その相方は中田和伸さんです。
お二人は、26cmの身長差がある凸凹コンビとしても知られています。
この記事では、さすらいラビーの宇野慎太郎さんの学歴や経歴、そして注目のエピソードについてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
さすらいラビー宇野の学歴まとめ
さすらいラビーの宇野慎太郎さんの大学は青山学院大学理工学部、高校は東京都立小金井北高等学校を卒業しています。
小学校から大学までをまとめると、次のようになります。
小学校 | 小平市立小平第十小学校 |
中学校 | 小平市立小平第四中学校 |
高校 | 東京都立小金井北高等学校 |
大学 | 青山学院大学理工学部 |
さすらいラビー宇野の大学は青山学院大学理工学部
さすらいラビーの宇野慎太郎さんの出身大学は、青山学院大学理工学部です。
偏差値 :55~60
所在地 :神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
学校種別:私立
青山学院大学理工学部出身の有名人は、以下のようになります。
・中山展宏(政治家)
・田村麻実(アナウンサー)
・浅野哲(政治家)
・輿水恵一(政治家)
・高木美也子(コメンテーター)など
宇野さんは、青山大学の『ナショグルお笑い愛好会』に所属していました。
『ナショグルお笑い愛好会』には次のような方々が所属していました。
・サディスファクション渋谷
・水溜りボンド
青山大学出身のお笑い芸人には、真空ジェシカのガクさん、フルーツポンチの村上健志さん、にしおかすみこさんなどがいます。
真空ジェシカのガクさんは、1年上の先輩ですが、ルームシェアをしていたそうです。
真空ジェシカは、2024年のM-1グランプリで決勝3位に輝き、惜しくも優勝は逃しましたが、その才能と魅力が大きな話題となっています。 この記事では、真空ジェシカのガクさんの学歴やエピソード、これまでの経歴について詳しくご紹介します。[…]
さすらいラビー宇野の高校は小金井北高等学校
さすらいラビーの宇野慎太郎さんの出身高校は、東京都立小金井北高等学校です。
偏差値 :61.5
所在地 :東京都小金井市緑町4丁目1-1
学校種別:公立
東京都立小金井北高等学校は地元では人気の進学校となっています。
また、テレビでお馴染みの、でんじろう先生こと、米村でんじろうさんが、高校教師として最後に在職した高校(物理)でもあります。
東京都立小金井北高等学校高校出身の有名人は以下のようになります。
・枡野浩一(歌人)など
高校時代は、本人曰くイケてなかったということです。
小金井北高等学校時代のエピソード①
高校時代、「RoaR Ability」というバンドを組んでいたそうです。
バンドやってて髪が長ければカッコいいと思っていたのに、クラスの女子に、『あんたそこのゴミ箱入ってな』と言われたことがあったようです。
小金井北高等学校時代のエピソード②
宇野さんは、小中学生時代はおとなしい性格で、中学時代にはいじめられていました。
高校でバンド始めてから仲間が増えて、家に帰って『最近、学校が楽しい』と言ったら、親がポロポロ泣き始めたということです。
さすらいラビー宇野の中学校は小平第四中学校
宇野慎太郎さんの出身中学校は、小平市立小平第四中学校です。
宇野さんが中学校の卒業文集をSNSに投稿していて、そこに小学校名と中学校名が書いてあります。
小平第四中学校時代のエピソード
文集には、中学時代の思い出を次のように書いていました。
「僕の一番の思い出は、三年生のときの合唱コンクールで最優秀賞をとったことと、野球部が都大会に出場した、爆笑オンエアバトルの審査員ができなかったことです。
引用:宇野慎太郎(さすらいラビー)on X
いろいろなことがあった中学三年間だったなぁと思います。」
文集の文字を正しく読み取れているとすると、「爆笑オンエアバトルの審査員ができなかった」と書いてあります。
中学生時代からお笑いに興味があったようです。
さすらいラビー宇野の小学校は小平第十小学校
宇野慎太郎さんの出身小学校は、小平市立小平第十小学校です。
トレンディエンジェルのたかしさんも、同じ小学校と中学校を卒業しているようです。
さすらいラビー宇野のプロフィールや経歴
宇野慎太郎さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。
生年月日:1991年12月17日(33歳)
出身地 :東京都小平市
身長 :159cm
体重 :50kg
血液型 :A型
兄弟 :兄1人、双子の弟1人
職業 :お笑い芸人
事務所 :太田プロダクション
趣味 :私立恵比寿中学の応援、サウナ、謎解き、ドラマ鑑賞
特技 :雑学クイズ、蝉の鳴きまね、ギター
宇野慎太郎さんには双子(一卵性)の弟さんがいます。
実家に帰りました。双子の弟と。 pic.twitter.com/JZXeNKha5T
— 宇野慎太郎(さすらいラビー) (@unomen) January 1, 2019
ヘアスタイルも同じでまったく見分けがつきませんね。
宇野さんは、向かって右側ということです。
SNSには、弟さんのほうがかっこいいというコメントがあり、宇野さんは否定していました。
2021年7月16日、8年間お付き合いしていた2歳年下の女性(さっちゃん)と入籍し、2022年5月1日に結婚式を挙げています。
宇野さんは、アイドルグループ『私立恵比寿中学(エビ中)』の大ファンで、結婚式もエビ中にちなんだ会場や衣装につつまれて行ったようです。
もともとは、結婚した奥様がエビ中の大ファンで、ライブに誘われて行ったその日から、宇野さんのほうがはまってしまったということです。
結婚に際して「エビ中にとって大切な日に、エビ中を教えてくれ、僕の人生に彩りを与え続けてくれた彼女を、人生をかけて推していくことを決めた。」と語っています。
芸人としての経歴を見てみましょう。
2012年、相方の中田和伸さんと『さすらいラビー』を結成しました。
コンビ名は、お互いが思いついた単語を組み合わせたようです。
宇野(ラビー):使用してたパソコン「NEC LAVIE」から
中田(さすらい)
2012年、関東大学生漫才グランプリ(優勝)。(大学3年生の夏)
2013年、第11回笑樂祭(優勝)。
2016年9月、太田プロエンタテインメント学院の8期生として卒業し、太田プロダクションに所属しています。
2019年、太田プロライブ月笑 年間王者。
これまでの賞レースの結果の一部を紹介します。(2022年より)
2022年:準々決勝進出
2023年:3回戦進
2024年:準々決勝進出
その他
2023年:ソウドリ第15シーズン(優勝)
2023年:ツギクル芸人グランプリ(決勝進出)
2023年:キングオブコント(準決勝進出)
2024年:キングオブコント(準決勝進出)
M-1グランプリは、どのコンビが優勝してもおかしくなく拮抗しています。
さすらいラビー宇野の学歴や経歴についての感想
さすらいラビーの宇野慎太郎さんの学歴や経歴について見てきました。
小学生時代からお笑いが好きで、今は夢が叶い、推しも見つけることができました。
さすらいラビーの宇野慎太郎さん、好感の持てる芸人さんです。応援したいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
さすらいラビーの中田和伸さん、相方は宇野慎太郎さん。 26cmの身長差がある凸凹コンビ、中田さんの顎の長さは7センチ。 この記事では、さすらいラビーの中田和伸さんの学歴や経歴、エピソードなどについて紹介したいと思います。ぜひ最[…]