お笑い芸人の佐久間一行さんは、茨城県水戸市出身のピン芸人で、茨城県立勝田高等学校を卒業後、大学には進学せずNSC東京校に入学しています。
「誰も傷つけない」ネタが特徴的です。
この記事では、佐久間一行さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
佐久間一行の学歴まとめ
引用:吉本福岡劇場 X
佐久間一行さんの学歴は、茨城県の県立勝田高校を卒業後、大学には進学していません。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。
中学校:水戸市立常澄(つねずみ)中学校
高校 :茨城県立勝田高等学校
大学 :進学していない
佐久間一行の高校は茨城県立勝田高等学校
佐久間一行さんの出身高校は、茨城県立勝田高等学校です。
勝田高等学校は、学業、部活動、国際交流にバランスよく力を注ぎ、生徒の自主性や人間性を大切にする中堅進学校です。
偏差値 :53~54
所在地 :茨城県ひたちなか市足崎1458
学校種別:公立
茨城県県勝田高等学校出身の有名人
茨城県県勝田高等学校出身の有名人は、以下のようになります。
・藤田尚弓(コラムニスト)など
高校時代のエピソード
高校2年生の時、友人に誘われてNSCに入学することを決めました。
しかし、友人は入学前に辞めてしまったため、佐久間さんだけが入学しています。
進路面談で「NSCに行くので大学には進学しません!」と先生に宣言しています。
しかし普段は真面目キャラだったこともあり、先生から「オレは一度もお前を面白いと思ったことはないぞ?」とダメ出しされたエピソードがあります。
「高校の時は往復24キロ自転車通学で、無限の体力だったのに~」と語っていました。
佐久間一行の中学校は水戸市立常澄(つねずみ)中学校
佐久間一行さんの出身中学校は公表されていません。
茨城県水戸市(旧東茨城郡常澄村)出身であることから、水戸市立常澄(つねずみ)中学校ではないかと思われます
所在地:茨城県水戸市塩崎町1016
佐久間さんは、中学生の頃からロックバンドT-BOLANの大ファンだったそうです。
その後、T-BOLANのボーカルである森友嵐士さんと共演を果たしています。
中学生の時、転任の先生のお別れ会で披露した一発ギャグがウケたことがきっかけで、芸人を目指すようになったそうです。
佐久間一行の小学校
佐久間一行さんの出身小学校は公表されていません。
出身中学校が水戸市立常澄中学校である場合、学区内の以下のいずれかの小学校を卒業していると思われます。
- 下大野小学校
- 稲荷第一小学校
- 稲荷第二小学校
- 大場小学校
「花粉症は小学6年の頃からなり続けている常連です!」と語っています。
佐久間一行のプロフィールや経歴
佐久間一行さんのプロフィールや経歴を見てみましょう。
愛称 :さっくん
生年月日:1977年9月3日
年齢 :47歳(2025年8月現在)
出身地 :茨城県水戸市(旧東茨城郡常澄村)
身長 :178cm
体重 :68kg
血液型 :A型
兄弟 :妹
職業 :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味 :釣りと飼育、絵を描くこと
特技 :一発ギャグ
佐久間 一行さんは、ピン芸人として活動しています。
性格が素直でピュア、「誰も傷つけない」ネタが特徴で、共演者からは「お笑いを見ていてこんなに和んだことはない」と評価されています。
「さっくんはイルカみたいで癒される」「思わずにやけてしまう」と言われています。
1996年、高校を卒業後、NSC東京校2期生として入学。
同期には「ガリットチュウ」や「くまだまさし」、「ハイキングウォーキング」の松田洋昌さん等がいます。
2021年から、ミュージシャンの「日谷ヒロノリ」というキャラクターでバラエティ番組に出演しています。
引用:日谷ヒロノリ X
日谷ヒロノリさんは、シンガーソングライターであるT-BOLANのボーカル、影山ヒロノブさんをリスペクトしているそうです。
芸名の「日谷ヒロノリ」も影山さんに基づいています。
2023年9月には、3曲を同時リリース。
「どの曲もみんなの背中を無理なく押すPOWER SONGとなってるし、オレもこの3曲は深い思い入れがあるわけ」と語っています。
数々のテレビ番組に出演したり、ライブを開催したりと、多方面で活躍するベテラン芸人です。
「R-1グランプリ2025」では、初の審査員に選ばれています。佐久間さんは、終始笑顔で審査していて、高印象だったようです。
また、「UNDER5 AWARD2025」の審査員にも選ばれています。
審査員は以下の7名。
・佐久間一行
・石田(NON STYLE)
・塙(ナイツ)
・う大(かもめんたる)
・野田クリスタル(マヂカルラブリー)
・長田(チョコレートプラネット)
出場資格は、フリー、アマチュアを含め、事務所問わず5年目以下の芸人であること。
ピン、コンビ、トリオといった形態や、漫才、漫談、コントなどネタのスタイルも自由で、優勝者には賞金100万円が贈られるということです。
2023年の優勝は金魚番長、2024年の優勝は清川雄司です。
今年で3年目の新しい賞レース、「UNDER5 AWARD2025」の優勝者は「あなたとネ」でした!
お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫さんは奈良県桜井市の出身で、奈良県立奈良高等学校を卒業後、関西学院大学文学部を修了しています。仏教好きなことでも知られています。 この記事では、笑い飯 哲夫さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します[…]
佐久間一行の学歴に関するSNSの声
佐久間一行さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
佐久間一行さんは、非常に好感度の高いお笑い芸人の一人です。地元の茨城の星としてこれからも頑張ってほしいと思います。