奥村政佳の家族構成は妻と娘の3人家族?気象予報士など多数の経歴の持ち主!

奥村政佳の家族構成は妻と娘の3人家族?気象予報士など多数の経歴の持ち主!

ボーカルグループ「RAG FAIR」の元メンバーで、「おっくん」として親しまれてきた奥村政佳さんが国家議員(立憲民主党)になっていました!

テレビで国会中継を見た人から、「おっくん!国会中継今映ってる!」などの驚きの声があがっています。

そんな奥村政佳さんの家族(妻や娘)、兄弟について、また気象予報士や保育士、防災士など、数々の経歴についても調査しましたのでご覧ください。

奥村政佳の家族構成は妻と娘の3人

奥村政佳さんの家族構成は、妻と娘の3人家族です。

奥村政佳の妻は誰?

奥村政佳さんの妻に関する情報は、一般の方のため公開されていません。

2016年7月11日(38歳)に結婚したことを、次のように発表しています。

7月11日、私、奥村政佳は、かねてからお付き合いをしていた一般の女性の方と入籍しました。
彼女は僕のよき理解者で、穏やかで優しく、素直で清々しい人です。まだまだ至らない私たちではありますが、明るくのびやかな家庭を築いていきたいと思っています。

引用:ORICON NEWS

「穏やかで優しく、素直で清々しい人」。きっと相性がよくいい方なんでしょう。

「かねてから」とあるので、もしかすると、アカペラサークルで知り合った女性なのかもしれませんね。

自分自身も、僕も妻も実家が遠く(大阪と九州)さらには、まだ2人とも父親が働いているので、助けは借りられません。 ファミリーサポートや、ご近所の助けを借りてようやく成り立っています。

引用:おくむら政佳/おっくん on X

これは子育てに関する投稿です。このことから、奥様は九州地方の出身であることが分かります。

奥村政佳の娘は1人

奥村政佳さんには、娘さんが1人います。

「『うーん!』ってして出るから、『うんち』なんだよ!」と、ご自身がスッキリされたあとに教えてくれた3歳の娘。 なるほど。それ以外の理由がパパも思いつかない。

引用:おくむら政佳/おっくん on X

この投稿が2020年9月なので、現在は7歳の娘さんのようです。

奥村政佳さんの投稿には、娘さんのことがよく書かれています。

娘さんとの可愛いエピソードを載せたり、忙しくてもお弁当を作ってあげたりと、優しいお父さんだということが分かります。

奥村政佳の兄弟は弟と妹の2人

奥村政佳さんには、弟(2歳下)と妹(10歳下)がいます。

弟はプロダクトデザイナーの奥村政朋

弟さんの名前は、奥村政朋さん(44歳)です。

宝塚造形芸術大学(現、宝塚大学)を卒業し、プロダクトデザイナーをされています。

2006年度、2010年度、2011年度にグッドデザイン賞を受賞しています。

お兄さんとは違う分野で活躍されている方のようですね。

妹は10歳下で面倒をよくみていた?

妹さん(36歳)に関する情報は公開されていませんでしたが、こんな投稿を見つけました。

妹さんをおんぶしている奥村政佳さんの写真です。

今日は打ち上げまで本当に楽しかった! むしろ終わってから本番?みたいな笑
僕が保育に携わるようになった原点。
今日の生中継プレゼン、やってる方も楽しかったです^_^
(写真は僕9才、妹0才) 写真の日付見ると恐ろしい笑

引用:おくむら政佳/おっくん on X
 
おっくんって、小さいときから面倒見がよかったんだね!

奥村政佳の経歴を年代別に紹介

5人組アカペラグループ「RAG FAIR」でメジャーデビューした奥村政佳さんの、すごい経歴や肩書をみていきましょう。

氏名  :奥村政佳(おくむら まさよし)
生年月日:1978年3月30日(46歳)
出身地 :大阪府大阪市
居住地 :神奈川県逗子市
家族  :妻、娘
兄弟  :弟(奥村政朋)(2歳下)
     妹(9歳下)
前職  :ミュージシャン、気象予報士、保育士
現職  :国会議員(立憲民主党)  

現在は国会議員の奥村政佳さんですが、前職が、ミュージシャン、気象予報士、保育士となっていて、幅広いすごい肩書を持っていることが分かります。

一般的には、アカペラグループ「RAG FAIR」のボイスパーカッションとして有名で、「おっくん」と呼ばれていました。

最年少で気象予報士の資格取得(1995年)

1995年、高校在学中に、当時最年少で気象予報士の資格を取得。

2009年4月(31歳)、「えなりかずき!そらナビ」として全国ネット化し、レギュラーの気象予報士として、ほぼ隔週のペースで出演。

ハモネプに出演後メジャーデビュー(2001年)

筑波大学に入学し、TAKE6に影響を受けて筑波大学アカペラサークルに所属。

TAKE6とは
 6人組の男性コーラスグループ
 ジャズ、ゴスペル、R&B
 1980年アメリカアラバマ州のクリスチャン学校の在学生で結成が元
 1988年3月にア・カペラで歌われたアルバム『TAKE 6』をリリース

結成したばかりの「RAG FAIR」にボイスパーカッショニストとして参加。

2001年(23歳)、フジテレビの「ハモりっち選手権(現在のハモネプリーグ)に出演し、その後「RAG FAIR」のメンバーとしてメジャーデビュー。

2002年(24歳)、紅白歌合戦に出場。

2005年(27歳)、日本武道館ライブ。

2024年(46歳)、ハモネプを見てコメント。

2024/3/2 ハモネプ決勝備忘録
審査員+視聴者→合計
エイトロー 581+90→671
ナリン 585+85→670
夜にワルツ 574+95→669
バンビークルー 584+100→684【優勝】
どこが勝ってもおかしくない展開でした!みなさんおつかれさま!

引用:おくむら政佳/おっくん on X

「RAG FAIR」を引退した後も、「ハモネプ」が好きで逐一Xでコメントしていたようです。

防災士の資格取得(2011年)

2011年6月(33歳)、防災士の資格を取得。

これは、大阪在住時の阪神・淡路大震災などの経験をしたことが影響されていて、災害ボランティア活動にも積極的に参加しています。

東日本大震災が発生したときは、すぐに現地入りしたようです。

気象予報士・防災士として各地で防災講演も行なっています。

保育士の資格取得(2011年)

2011年(33歳)、保育士資格を取得したことを発表。

2015年3月(37歳)、現役の保育士として担任をもち、また、主任保育士として勤務していると話す。

横浜市の保育園などで計8年間勤務していたようです。

 
保育士だから、娘さんのこともバッチリだね!

北海道大学に入学(2012年)

2012年5月(34歳)、北海道大学高等教育推進機構 高等教育研究部 科学技術コミュニケーション教育研究部門に入学。

北海道大学に入学した理由を気象予報士として防災士として、専門的な内容を伝えるスキルをさらに磨きたいと思ったから」と語っています。

常に前向きで、知識を広げて世の中の役に立ちたいという意識の高い人ですね。

横浜国立大学大学院に入学(2015年)

2015年2月(36歳)、横浜国立大学大学院に合格し、教育実践専攻教育デザインコースの理科専門領域に所属し、4月から幼児教育の研究をはじめる。

繰り上げ当選で国会議員となる(2024年)

2011年(33歳)、日本政策学校(政治塾)に入学。

2019年4月22日(41歳)、政治家を目指すために「RAG FAIR」を脱退。

2024年5月(46歳)、繰り上げ当選で、参議院議員に就任する。

保育士として防災士として気象予報士として、また災害のボランティアとしての経験。

現場の生の声を伝えて、今よりもより住みやすい世の中になっていったらいいですね。

 
現場の声を届けてほしいね!

奥村政佳の娘の投稿を見たSNSの反応

保育士の資格もあり優しいお父さんの顔をもつ奥村政佳さん。

『娘が僕のことを「おっくん」と呼び始めた。』という投稿を見たSNSの反応が次のようなものです。

「おっさん」じゃなくて良かった~
おっくん、娘ちゃんには甘そう(笑)
このままおっくんと呼ばせましょうw
RAG時代のおっくんを知ってしまったのでしょうか?(笑)
間違ってない(*´◒`*)

多くの経歴を持ち国会議員となった奥村政佳さんですが、家庭では優しいお父さんのようですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!