お笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさんは、千葉県千葉市出身で、中学時代は野球部のキャプテン、高校ではバレー部のキャプテンを務め、大学ではアナウンス研究会の会長を担当しています。
この記事では、ジャンボたかおさんの学歴や経歴、そしてエピソードについてご紹介します。
ジャンボたかおの学歴まとめ
ジャンボたかおさんの学歴は、八千代松蔭高等学校を卒業後、國學院大學を修了しています。
小学校から大学までをまとめると、以下のようになります。
中学校:千葉市立幕張本郷中学校
高校 :八千代松蔭高等学校
大学 :國學院大學
引用:レインボー池田直人 X
レインボーのジャンボたかおさん(ツッコミ担当)は向かって左、右は相方の池田直人さん(ボケ担当)です。
ジャンボたかおの大学は國學院大學
ジャンボたかおさんの出身大学は國學院大學で、AO入試を利用して入学しています。
國學院大學は、日本独自の「神道精神(主体性を持ちながらの寛容さと謙虚さ)」を建学の基本理念として、日本文化や歴史への深い理解を大切にしています。
偏差値 :45~60
所在地 :東京都渋谷区東4丁目10-28
学校種別:私立
國學院大學出身の有名人は、以下のようになります。
・松本幸四郎(歌舞伎役者)
・黒沢薫(ミュージシャン ゴスペラーズ)
・江原啓之(スピリチュアルカウンセラー)
・東儀秀樹(雅楽演奏家)など
大学在学中には、アナウンス研究会の会長を務めていて、ラジオドラマやDJ番組の制作に熱中していたそうです。
「物語を考える癖がついたかも」と語っていて、今のコント作りにもその経験が活きてるみたいです。
さらに、現在「ホープマンズ」として活動している森川やるしかねぇさんと「感動ピスト」というコンビを組んで、お笑いにも挑戦してたそうです。
大学4年生のときには、364日パチンコに通っていたというエピソードもあります。
ジャンボたかおの高校は八千代松蔭高等学校
ジャンボたかおさんの出身高校は、八千代松蔭高等学校です。
八千代松蔭高等学校は、野球部が甲子園出場、サッカー部が全国高校選手権出場を果たし、多彩な文化部活動でも全国レベルの成果を上げています。
偏差値 :50
所在地 :千葉県八千代市村上727
学校種別:私立
八千代松蔭高等学校出身の有名人は、以下のようになります。
・清宮虎多朗(プロ野球選手)
・藤田和之(プロレスラー)
・今村文男(元競歩選手)
・田中美奈子(女優)など
高校時代はバレー部のキャプテン
高校時代にはバレーボール部に所属し、キャプテンを務めています。

本人曰く、バレー時代は上手ではなかったものの、ガタイの良さと人柄でキャプテンになったと語っています。
キャプテンは人柄が良くないとチームがまとまらないので、本当に重要ですよね。
写真を見るとモテそうですが、実際は全然女子にモテず、部室で友人とビデオを交換しながら「この時が一番幸せだなぁ」と語っていました。
食べログ #ごはんいこー応援団
団長のジャンボですっ!!高校時代、バレー部の顧問がめっちゃくちゃ練習厳しくて、
本当に心から嫌いでした。
3000回くらい悪口言ってしまいましたが、今この歳で、ごはんいったら楽しいかもなぁ、、、みんなも#ごはんいこー宣言 しましょう! https://t.co/AHEYebsRN4 pic.x.com/qSZe83Cfh5
— レインボー ジャンボたかお (@kando_jjj) March 25, 2025
お笑いコンビを結成してエントリー
小説家の浅倉秋成さんと高校3年生のときにお笑いコンビを結成し、「M-1甲子園」にエントリーしています。
浅倉秋成さんとは、小中学校の同級生ですが、高校は別々です。
「M-1甲子園」の正式名称は「全国高等学校お笑い選手権」で、吉本興業が主催する高校生を対象としたお笑い大会です。
思い出作りとしての挑戦で、「バカウケしたが、千葉県代表にはなれなかった」と振り返ってます。
ネタが“テレビ向きではなかった”ことが敗因だったと自己分析しています。
テレビ向きではないというのは、どんなネタなのか気になるところです。
浅倉秋成(あきなり)さんは千葉県出身の小説家で、『六人の嘘つきな大学生』や『俺ではない炎上』といったヒット作品を生み出しています。お笑い芸人のジャンボたかおさんとは小中学校の同級生としても知られています。 この記事では、浅倉秋成さん[…]
ジャンボたかおの中学校は千葉市立幕張本郷中学校
ジャンボたかおさんの出身中学校は、千葉市立幕張本郷中学校です。
千葉市立幕張本郷中学校は、剣道部が全国大会の常連校として知られており、陸上部やバレー部など他の運動部も非常に活発です。
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張本郷5丁目18-1
中学生時代は野球部のキャプテン
ジャンボたかおさんは野球部に所属しキャプテンを務めていました。
この頃に培ったリーダーシップが、後の高校・大学でもキャプテンや会長を任させることにつながっているそうです。
またこの頃から髭が生えてたことが、ちょっとしたコンプレックスだったということです。
ジャンボたかおの小学校
ジャンボたかおさんの出身小学校は、公表されていません。千葉県千葉市内の小学校を卒業していると思われます。
小学生時代は野球部のキャプテン
ジャンボたかおさんは野球部に所属しキャプテンを務めていました。
小学生のころは「学年で一番成績が良かった」、「市のサッカー選抜にも入った」と語っています。
小学5年生の野球をしていた時の写真を投稿していました。
ジャンボたかおの経歴やプロフィール
ジャンボたかおさんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1989年6月25日
年齢 :36歳(2025年7月現在)
出身地 :千葉県千葉市
身長 :183cm
体重 :110kg
血液型 :O型
職業 :お笑い芸人
事務所 :吉本興業
趣味 :音楽、漫画、お酒
特技 :肺活量
2012年、NSC東京校の18期生として入学。NSCを首席で卒業しています。
同期には、田辺智加(ぼる塾)さん、おばたのお兄さん、ひょっこりはん、などがいます。
2016年2月、池田直人さんと「レインボー」を結成。
明るいイメージで覚えてもらいやすい名前にした。響きがよいもの。
一時はコンビ仲が悪化して解散の危機もありましたが、現在では関係も修復されているようです。
これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。
2022年:3回戦進出
2023年:3回戦進出
2024年:準々決勝進出
R-1グランプリ
2022年:準決勝進出
キングオブコント
2022年:準々決勝進出
2023年:準決勝進出
2024年:準々決勝進出
その他
2023年:令和5年度NHK新人お笑い大賞(本選進出)
2023年:お笑いSDGs王決定戦!持続可能で笑える開発目標(優勝)
ジャンボたかおが本を出版
2023年9月に小説『説教男と不倫女と今日、旦那を殺すことにした女』を発売しています。
それにともない幼馴染で小説家の浅倉秋成さんがコメントしていました。
私の幼馴染みでもある、ジャンボたかおくんが小説を書きました。9/13発売予定です(僭越ながら帯を書かせていただきました)。吼えんばかりに激烈なお笑いへの愛、ヤれない青春への憎悪と、不っ細工なラブロマンス。ジャンボの人生のすべてが詰まった快作でした。皆様ぜひに。https://t.co/tFaxaQXgGV pic.x.com/bmG5c5TkcK
— 浅倉秋成 (@akinari_asakura) July 24, 2023
ジャンボたかおの学歴に関するSNSの声
ジャンボたかおさんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
レインボーのジャンボたかおさんには、お笑い芸人としてだけでなく、俳優や作家としてもこれからの活躍を期待しています。
お笑いコンビ「レインボー」の池田直人さんは、大阪府吹田市出身で、日本映画大学を卒業後に、相方のジャンボたかおさんと共に活動しています。菅田将暉さんとのヤマト運輸のCMでもおなじみです。 この記事では池田直人さんの学歴や経歴、エピソー[…]