泉いろはのwiki経歴!サングラスの男性は兄で彼氏はいない

泉いろはのwiki経歴!サングラスの男性は兄で彼氏はいない

アイドルグループ『HIGH SPIRITS』の泉いろはさんがディズニーシーで撮影し投稿した写真がSNSで炎上騒ぎとなっています。

その理由は、泉いろはさんが胸元にかけていたサングラスに男性が映っていたためです。

思わぬ形で話題となってしまった泉いろはさんとは、どのような人なのでしょう。

Wiki経歴や、話題となった投稿について調査しましたのでご覧ください。

泉いろはのwiki経歴

泉いろはさんとはどんな人なのでしょう。

氏名  :泉いろは
生年月日:2004年10月26日(20歳)
出身地 :茨城県
職業  :J-POPアイドル「HIGH SPRITS」
事務所 :ライブプラネット

泉いろはさんは茨城県出身のアイドルです。学歴についての情報は公開されていません。

『rosé collage』のメンバーだった

泉いろはさんは、『rosé collage』のメンバーでしたが、2023年7月27日に現体制終了ライブを持って解散しています。

泉いろはさんは現体制終了後も、事務所のライブプラネットに残ることになりました。

『HIGH SPIRITS』に加入(2023年10月)

泉いろはさんは、2023年10月25日に『HIGH SPIRITS』の8期生として新加入し、活動を再開しました。

『rosé collage』が終了し退社するメンバーもいる中、彼女は強い意思でアイドルを続行することを宣言していました。

『HIGH SPIRITS』に加入する際、自身のSNSで「ファンの期待に応えるパフォーマンスを届けたい」とコメントしています。

【新メンバー加入のお知らせ】 この度、HIGHSPIRITSに 新メンバーが加入します。
♡泉いろは(イズミ イロハ)
☆*デビューLIVE決定
2023年10月26日(木) @新宿ReNY
沢山のご来場お待ちしております

引用:HIGH SPIRITS【ハイスピ】on X

HIGH SPIRITS、通称【ハイスピ】は、「不撓不屈」をグループコンセプトに掲げた8人組アイドルグループです。

2016年から活動を開始しています。

HIGH SPIRITS【ハイスピ】メンバー
 ・石井もえ(オレンジ)
 ・岩下美友(青)リーダー
 ・丸山ほのか(水色)
 ・椎名栞(黄色)
 ・泉いろは(緑)
 ・聖奈あむ(ピンク)
 ・神田はな(赤)
 ・PPOYA(白)

メンバーカラーがあり、泉いろはさんは緑で、愛称は、”いろちゃん”、”いろぴ”です。

泉いろはのサングラスに映っている男性は兄

炎上騒ぎとなった写真がこちらです。

引用:泉いろは on X

確かに、泉いろはさんのサングラスには、しっかりと男性が映っています。

この男性については事前に、「今日はお兄ちゃんとお出かけしてるよー!」と投稿していました。

ママから電話来てサングラスに思いっきりお兄ちゃん移ってるんだけどっていわれてみたら本当にめっちゃ映っているww気にせずᐡ ʚ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷̥̀ ᐡ

引用:泉いろは on X

本人がお兄さんであるとコメントしていても、様々な意見がありました。

まとめるとこんな感じです。

・兄弟でディズニーに行くわけがない。
・彼氏だとしたらファンは離れていくだろう。
・兄でも異性だから嫌だ。
・計算してバズらせたのでは?
・アイドルは恋愛禁止は古い。
・兄弟仲が良いことはいいことだ。
・お兄さんと分かって安心した。
・お兄さんが羨ましい。
・可愛い。

サングラス写真が炎上騒ぎとなったことをうけて、泉いろはさんは、お兄さんを裏付ける写真を投稿し謝罪しています。

昨日の画像について

引用:泉いろは on X

ご家族3人で映っている写真があるので、これはお兄さんに間違いないでしょう。

 
「申し訳ありません」って言わないといけないんだね(悲し)

泉いろはに彼氏はいない

今回の炎上騒ぎをきっかけに、泉いろはさんは、「憶測で飛び交っている彼氏は絶対いません」とコメントしています。

今回の件でファンが離れてしまうことを心配しての発言だと思います。

また、アイドルになってまだ間もないため、恋愛よりも仕事に集中したい気持ちもあるかもしれません。

泉いろはについてSNSの声

泉いろはさんの今回の投稿が話題となり、意外な形で知名度をあげることとなりました。

泉いろはさんに対するSNSの声を集めてみました。

僕もお兄ちゃんになりたいな
兄妹仲良いって素晴らしいね。
もうこの子のファンクラブ入るよ!
仮に彼氏がいたとしても応援できるのがファンやと思うんよな

これがきっかけで逆にファンが増えることと思います。

泉いろはさんの今後の活躍に期待したいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!