元祖いちごちゃん・植村の高校は北海道浦河高等学校!北海道の山奥で育つ

元祖いちごちゃん・植村の高校は北海道浦河高等学校!北海道の山奥で育つ

お笑いコンビ「元祖いちごちゃん」の植村侑史(ゆうし)さんは、北海道ひだか町出身で、北海道浦河高等学校を卒業しています。

北海道の山奥で育ち、テレビ番組は2チャンネルのみだったとか。

この記事では、植村侑史(さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。

元祖いちごちゃん・植村の学歴まとめ

引用:🍓元祖いちごちゃんの植村🍓 on X

元祖いちごちゃんの植村さんの学歴は、北海道浦河高等学校を卒業しています。

小学校:不明(北海道ひだか町の小学校)
中学校:不明(北海道ひだか町の中学校)
高校 :北海道浦河高等学校
大学 :進学していない

 
詳しく見ていきましょう!!

元祖いちごちゃん・植村の高校は北海道浦河高等学校

元祖いちごちゃんの植村さんの出身高校は、北海道浦河高等学校です。

北海道浦河高等学校は、北海道浦河町にある道立高校で、総合学科(単位制)を採用しており、普通教育と専門教育の両方を幅広く選択できるのが大きな特徴です。

北海道浦河高等学校
 偏差値 :44
 所在地 :北海道浦河郡浦河町東町かしわ1丁目5-1
 学校種別:公立

北海道浦河高等学校出身の有名人

北海道浦河高等学校出身の有名人は以下のようになります。

・宮下ともみ(俳優)
・植村侑史(お笑いタレント)
・飯田馬之介(アニメーション監督)
・田中光敏(映画監督)
・小池聰行(実業家)など

ファッションにこだわりがあった

実家が洋服店だったこともあって、子どもの頃からファッションにこだわりがあったとのこと。

「しまむらのモデルをやってた」という話もあります。

 
地元ではちょっとした“おしゃれ番長”だったかも

元祖いちごちゃん・植村の中学校

元祖いちごちゃんの植村さんの出身中学校は、公表されていません。

出身の北海道ひだか町の公立中学校を卒業していると思われます。

バラエティ番組は『めちゃイケ』のみ

植村さんは北海道の山奥育ちで、電波が全然届かない場所だったそうです。

テレビも2チャンネルしかなく、バラエティ番組は『めちゃイケ』しか見たことがなかったとか。

ヒーローが「極楽とんぼ」さんで、それを目指してお笑い芸人になろうと小学校低学年くらいからずっと考えていたそうです。

元祖いちごちゃん・植村の小学校

元祖いちごちゃんの植村さんの出身小学校は、公表されていません。

出身の北海道ひだか町の公立小学校を卒業していると思われます。

元祖いちごちゃん・植村の経歴やプロフィール

元祖いちごちゃんの植村さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。

本名  :植村 侑史(うえむら ゆうし)
生年月日:1989年12月4日
年齢  :35歳(2025年10月現在)
出身地 :北海道ひだか町
身長  :170cm
体重  :85kg
血液型 :B型
職業  :お笑い芸人
事務所 :浅井企画
趣味  :ファッション
特技  :怪力

2008年、NSC東京校14期生として入学。

同期には、山添寛(相席スタート)、ダイタク、ネルソンズ、などがいます。

2014年10月、ハイパーペロちゃんと「元祖いちごちゃん」を結成。

引用:🍓元祖いちごちゃんの植村🍓 on X

元祖いちごちゃんの植村侑史さん(ツッコミ担当)は向かって左、右は相方のハイパーペロちゃん(ボケ担当)です。

ネタは実体験が8割で、2人で一緒に考えているそうです。

コンビ名「元祖いちごちゃん」の由来は?
コンビ結成の時に話していたマクドナルドにいちごシェイクの看板があったこと。
2人ともいちご100%が好きだったため。

植村さんは現在結婚していて、子供が2人いるようです。

これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。

M-1グランプリ
 2022年:3回戦進出
 2023年:1回戦敗退
 2024年:2回戦進出

キングオブコント
 2022年:準々決勝進出
 2023年:準々決勝進出
 2024年:準々決勝進出
 2025年:決勝進出

キングオブコント2025では、決勝に進出しています!

密着取材のカメラが全くついていないほどのノーマークだったようです。

 
ダークホースだね!

元祖いちごちゃん・植村の学歴に関するSNSの声

元祖いちごちゃん・植村さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。

学歴よりも経験値がネタに活きてる感じがする
地方の高校からここまで来たのすごい!

学歴よりも“人生の濃さ”に注目する人が多いようです。

元祖いちごちゃんの植村侑史さん、相方のハイパーペロちゃんと賞レースで頑張ってほしいと思います。

 
最期までご覧いただき、ありがとうございました!