俳優の三浦透子さんと音楽家の有元キイチさんが、2025年4月1日に結婚を発表しました。
4月1日はエイプリルフールですが、本当の話です。
有元キイチさんとはどのような方なのでしょう?
経歴や、結婚に至った馴れ初めについて、調査しましたのでご覧ください。
有元キイチの経歴
有元キイチさんの経歴を見てみましょう。
生年月日:1995年(29歳)
出身地 :東京都多摩市
職業 :音楽家、プロデューサー、ギタリスト
活動開始:2017年
引用:有元キイチ Instagram
今から3年前の2022年1月10日に投稿されています。
「お誕生日おめでとうございます!」とコメントにあるので、1月10日が誕生日なのでしょう。
大学時代にジャズ研究会に所属
大学時代にジャズ研究会に所属し、即興演奏やアンサンブル感覚を磨いたそうです。
この経験が後の音楽制作に大きく影響していると語っています。
仕事を共にしているギターの馬場貴博さんは、大学のジャズ研時代の先輩だということですが、2人がどこの大学を卒業しているかは分かりませんでした。
2017年デビュー
有元キイチさんは、ヒップホップグループ「ODD Foot Works」のギタリスト兼サウンドプロデューサーとしてデビューしました。
2021年12月に初のソロライブ
有元キイチ名義で、初のソロライブを開催しています。
深淵なメロウネスをたたえた未発表の新曲群を体現し、ソロとしての新たな可能性を提示しているそうです。
音楽における「メロウネス(mellowness)」とは、落ち着いた雰囲気や柔らかい音の響きを指します。
・スムーズで心地よいサウンド
・甘くてまろやかなメロディ
・ジャズやR&B、ソウルでよく使われる表現
例えば、スローなテンポで滑らかなコード進行の曲は「メロウな音楽」と言われます。
2022年3月三浦透子に楽曲提供
三浦透子さんの『私は貴方』の作詞、作曲、編曲及びサウンドプロデュースを手がけています。
有元キイチさんにとって初めての楽曲提供となり、反響が大きかったようです。
「『私は貴方』の言葉自体の発明を褒めてくれたのが一番嬉しかった」と語っています。
褒めてくれたのは三浦透子さんかもしれません。
2023年以降にリリースされた楽曲
2023年以降に以下の楽曲をリリースし、ソロアーティストとしても活動の幅を広げています。
2023年4月5日 | 0110 |
2024年10月9日 | 叫ぼう/必然 |
2024年1月24日 | Tama,Tokyo |
2024年10月 | すっぴん(歌:三浦透子) |
2025年1月13日には、『有元キイチ単独公演』を開催しています。
有元キイチがよく聞いている曲
広瀬香美さんの『ロマンスの神様』をよく聞いているそうです。
「すごく近未来的な音像で、マイケル・ジャクソンが歌っているみたいに聞こえるんです」と語っています。
有元キイチと三浦透子の馴れ初め
「この度、有元キイチと三浦透子は令和7年4月1日に結婚いたしました」と報告し、「出会いは3年前の楽曲提供です」と明かしています。
楽曲というのは、『私は貴方』のことでしょう。
引用:有元キイチ Instagram
三浦透子さんのプロフィールもみて見ましょう。
生年月日:1996年10月20日(28歳)
出身地 :北海道札幌市
職業 :俳優、歌手
大学 :東京理科大学卒業
三浦透子さんは、6歳の時に3000人のオーディションを勝ち抜き、2代目「なっちゃん」のCMに出演してデビューしています。
2019年には、映画『天気の子』で主題歌を歌い、『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場しています。
『天気の子』の新海誠監督は、三浦透子さんについて、次のように語っています。
「役者の歌声というよりも、世界そのものの響きのような声。個人の感情をすこしだけ越えたような何かを、まっすぐに運んできてくれる声。三浦透子さんの声には、そんな印象を持ちました」。
最近では、ドラマ『ホットスポット』にも出演していました。
三浦透子さんが、かつて将来について話していました。
「自身が結婚して誰かの母親になる日が来るのならば、子供のことは心配しながらも、それでも自分が夢中になれる仕事や趣味の時間を一生持っていたい」。
有元キイチのライブ見たSNSの声
有元キイチさんのライブを見たSNSの声です。
・全国を回ってほしい。
・ライブ最高でした!ありがとう。
有元キイチさんの楽曲は独創的で、一度聞いたら心をつかまれてしまうようです。
三浦透子さんとの結婚発表で、さらに仕事に全力を注ぐことでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!