お笑いトリオ「青色1号」の榎本淳さんは、神奈川県相模原市出身で、幼少期から和光学園に通い、大学では和光大学表現学部総合文化学科を卒業しています。
この記事では、榎本淳さんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。
青色1号・榎本の学歴まとめ
青色1号の榎本さんの学歴は、和光中学校・高等学校を卒業後、和光大学表現学部総合文化学科を修了しています。
榎本さんは、幼少期から大学まで和光学園で学んでいます。
中学校:和光中学校
高校 :和光高等学校
大学 :和光大学表現学部総合文化学科
青色1号・榎本の大学は和光大学表現学部総合文化学科
青色1号の榎本さんの出身大学は、和光大学表現学部総合文化学科です。
和光大学表現学部総合文化学科は、「文化」や「表現」を多角的に学び、幅広い視野と批評的思考力を養うことが特徴の学科です。
偏差値 :40~43
所在地 :東京都町田市金井町2160
学校種別:私立
和光大学出身の有名人
和光大学出身の有名人は以下のようになります。
・鈴木杏(俳優)
・加藤有加利(シンガソングライター)
・吉田桂子(モデル)
・安間千紘(タレント)など
大学内でお笑い活動
榎本さんは、大学内でお笑い活動をしていました。
ところが、外部の大会に出たときは「めちゃめちゃ弱かった」と語っています。
2011年の『大学芸会』では最下位になり「もう辞めよう」と思ったんだとか。
それでも夢は諦めず、大学卒業後に本格的に芸人を目指して太田プロの養成所に進んでいます。
大学時代は、舞台に立つよりも学内で仲間とネタを作って楽しむスタイルだったようです。
青色1号・榎本の高校は和光高等学校
青色1号の榎本さんの出身高校は、和光高等学校です。
和光高等学校は、一般的なこと以外の校則はほとんどなく、私服登校、髪色・ネイル・ピアス・アルバイトも自由という非常に自由度の高い校風です。
所在地 :東京都町田市真光寺町1291
学校種別:私立
和光高等学校出身の有名人
和光高等学校出身の有名人は以下のようになります。
・皆口裕子(声優)
・宮川彬良(作曲家)
・福地桃子(女優)
・柄本佑(俳優)
・ハマ・オカモト(音楽家)
・三枝成彰(作曲家)など
青色1号・榎本の中学校は和光中学校
青色1号の榎本さんの出身中学校は、和光中学校です。
和光中学校は、和光高等学校への内部進学が可能な完全中高一貫教育を行っています。
所在地:東京都町田市真光寺町1291
学校種別:私立
テニスを10年間続けたということなので、中学時代はテニス部に所属していた可能性が高そうですね。

青色1号・榎本の小学校は和光鶴川小学校
青色1号 榎本さんの出身小学校は、和光鶴川小学校です。
和光鶴川小学校は、「子どもが主人公」という考えを大切にし、主体的な学びや豊かな体験を通じて全人的な成長を目指す小学校です。
所在地:東京都町田市真光寺町1282-1
学校種別:私立
内村光良さんに憧れていた
榎本さんは、小さい頃からお笑いが大好きでした。
特にフジテレビのコント番組『笑う犬』シリーズをよく見ていたそうです。
ウッチャンナンチャンの内村光良さんに憧れて、「テレビでコント番組をやりたい!」と思ったのが芸人を目指すきかっけになっています。
青色1号・榎本の経歴やプロフィール
青色1号の榎本さんの経歴やプロフィールを見てみましょう。
生年月日:1992年5月29日
年齢 :33歳(2025年9月現在)
出身地 :神奈川県相模原市
身長 :162cm
体重 :52kg
血液型 :B型
兄弟 :兄、弟
職業 :お笑い芸人
事務所 :太田プロダクション
趣味・特技:テニス(10年間)、ディズニー、水泳(遠泳)、ダンス振りコピ、ちいかわ集め
榎本さんは、家族との出来事をSNSに投稿していて、家族仲がとてもいいことが分かります。
明けましておめでとうございます!
今年の年末年始も大分の叔父さん家で過ごしました!
帰りの飛行機が欠航になってしまったので急遽兄家族と車で帰りました!
長旅でしたが今朝無事に家に帰ってこれました!色んなSA寄れて楽しかった!
今日からライブ初め!いくぜ!
2024年もよろしくお願いします! pic.X.com/H7psqIFTiw— 榎本淳 (青色1号) (@rousoku_jun) January 4, 2024
2014年、太田プロエンタテイメント学院6期生として入学。
1期先輩に、「宮下草薙」がいます。
2017年5月17日、カミムラさん、仮屋そうめんさんと「青色1号」結成。
向かって左がカミムラ(上村典弘)さん、真ん中が榎本淳さん、右が仮屋そうめん(仮屋想)さんです。
榎本淳さんは、ツッコミ担当。
小道具作りや業務連絡もこなすしっかり者で、舞台裏でも頼れる存在だということです。
「色か数字が入っていると覚えやすい」という理由で合成着色料の名前を見つけて採用した。
これまでの主な賞レース(2022年以降)の結果です。
2025年:決勝進出
ABCお笑いグランプリ
2024年:第45回 準優勝
その他
2022年:第2回笑ラウドネスGP 決勝3位
2022年:第12回ソウドリ 優勝
2022年:サガミハラエッジ芸人バトル 優勝
2024年:太田プロライブ月笑 優勝
青色1号・榎本の学歴に関するSNSの声
青色1号の榎本さんの学歴に関するSNSの声を紹介します。
和光学園の自由な校風や表現学部の特色が、榎本さんの芸風やキャラに自然に結びついているというコメントが多かったようです。
青色1号の榎本さん、賞レースも楽しみですね。
お笑いトリオ「青色1号」のカミムラさんは、東京都足立区出身で、日本大学文理学部体育学科を修了しています。学生時代は、13年間軟式野球をしていました。 この記事では、カミムラさんの学歴や経歴、エピソードについてご紹介します。 青[…]